
昨日は今シーズン初の積雪⛄️
チョコちゃんの散歩もまあまあ普通に出来たのですが
今朝は途中からリードをして引っ張り走って家までf^_^;
今朝は3センチ程度の積雪だったので体験には良いと思い長男を起こして、ドライブレッスンに行きました^_^
雪道だけはまだ教えられていなかったので
(^_-)
予め予定していた場所はクローズだったので想定していた別の場所へ
先ずはゴルフ(スタッドレス)
よくブログには書くのですが、もし一台しか選べなかったら絶対選ぶゴルフ
長男も走りやすさにビックリ
(お父さんが言っている意味が分かるわ〜)
ただ、トラクションもよく掛かるしブレーキバランスも良く、雪道にしてはスピードをだし過ぎるのでそのところを注意
NBOX(ノーマル)に乗り換えて走らせました
トラクションもブレーキも意のままにならないし、CVTなのでこういうシチュエーションではとても走りにくい事を体験
雪道の恐さを教え
(凍結路だともっと良かったのですが)
CX3(ノーマル)
全開加速、フルブレーキでAWDのトラクションを理解
ただし、ブレーキは駆動システムとは関係ないのでその辺りも経験させて
あと、意外だったのはCX3のハンドリング
雑誌などでは
「徹底徹尾滑らせない制御でつまらない」
と紹介されていたのでそうなんだと思っていましたが、実際乗ったら意外と後輪にもトルクが伝わりドリフトアングルに持っていけます❗️
教えたら長男も後輪滑らせて走ってました^ ^
良い体験になったと思います、これで長男には一通りの事は教える事が出来たかな
(^_^)
Posted at 2018/12/29 08:11:05 | |
トラックバック(0)