
先日、用があって大津まで湖岸を走りました。
さすがにここ数日は本格的な寒さです⛄️
気温の下がりそうな朝はフロントガラスの凍結に備えて前を建物の方へ向けて駐車しています
(何故か我が家だけですが)💦
琵琶湖・湖周巡航コースなのでSLCで
帰り道は急がないので湖岸に設けられているパーキングエリアであちこち止まりながら
特に水鳥達がたくさんいるところではじっくりと見てました😙
パソコンだとこの写真も見られるかなぁ
数えきれない数の水鳥達が羽を休めています
湖南から琵琶湖大橋を越えて北へ行くとだんだんと冬の風景
KE 小島エンジニアリングも、ここでもまだ頑張っておられますヨ
大橋の付近で菜の花と比良山が納められるところがあるのですが、沢山の人
車を停める所もないのでクルマの中から📷
ちゃんと撮れば凄く絵になるのですが💦
比良山も白い
途中から内湖へ入り葦原へ
気温も10℃を超えたのでオープン!
花粉の飛んでいない今の時期はチャンスです🤗
ここでもパノラマに挑戦です(PCでどうぞ)
ベンチのところは混雑していたのでいつものところでもパシャリ
西の山々は雪が積もっています
これは過日、撮影した夕暮れの湖岸の写真です。
水鳥達がたくさん羽を休めています。
今日は朝から少し積雪があり、鈴鹿山系も積雪で山々は真っ白です。
これが無いと春の水が不足するんですよネ〜
もう少ししたら春がやってくるので、もうしばらく寒さに耐えましょう🙂
『追記』
そういえばこんな記事が雑誌『フライデー』
に載ってました、詳しくは買い求めて読んでみて下さい。
一生懸命お金を貯めてローンを組んで買ったクルマが、このような扱いだと知ったら私なら辛いデス😅
Posted at 2020/02/06 18:32:44 | |
トラックバック(0)