
何故か投稿リストには残っていて、しかも2名の方からイイねをいただき・・・
どうなっているのか知りませんが文章のみ復活したので、再度写真を添付してブログアップさせていただきます
(よう分からん)
重複してしまった方にはお詫び申し上げます
何してるも投稿したのに😅
では⬇️
お友達のブログを見るまでは、すっかり忘れてしまっていました(^-^;
ここしばらく日々大変なものですから・・・
でも気を取り直して
【6/3なので63 の日】
思い起こせば2017スズカAMG・DAYに端を発したAMGライフ
軽い気持ちで行ったのです
C63Sに乗ったのが全ての始まり😅
その当時のブログを読んでいただいた方もいらっしゃるので“ざっ”と 時を戻そう
「これ、市販車だよねェ」
ヘアピンからマッチャンコーナーまでの加速力(180㌔超え)に驚き(°_°)
全てに感動❗️
上野社長ともお話しして購入を決定
ただし急な事なので、ネットで探しまくり
売るつもりのなかったSクラスを売却して購入
引き取りに行った帰り
HN 63 さんと合流して高速ランデブー
所有して乗ってみると、とにかくVSCがあろうが無かろうがケツが出まくる驚愕のパワーとトルク
いつでもどこでも気を抜くとズルって
リッターバイクやん
これはマズイ💦
で
AMG Driving Academy に参加
参加メンバーのグループの中でトップタイムをマークし、気を良くしたのですが
本国インストラクターのレンガー氏によるFSWにおける全開走行でチ〜ン
就職も決まっていた長男も連れて素晴らしい体験
いろんな 63 にも乗る機会が有りましたが、全てが素晴らしいパフォーマンスです❗️
身の程を知りつつも、その翌週のW205のオフ会でウエットの箱根を走り、少しは自分のものに出来たような気がしてとても嬉しかった
素敵なユーザーさん達とお友達になる事が出来て、昨年夏にはビーナスラインへ
と、カーライフの中でも際立って楽しい日々をAMG C63と共に過ごしています
いろんなハイパフォーマンスカーに乗る機会もいただきましたが
初めて C63Sに乗った時のインパクトを超える事はありませんでした(個人の意見です)
👂えっ、それなら 63 の日を忘れるなって
確かに😅
自粛自粛の生活の中でAMGがある風景と
ワンちゃん達のおかげで心のバランスを保てています
チョコとブランは夏の準備をして
エアコンももうすぐ24時間稼働となりますので、窓を全開にして送風運転も済ませました

ブラン〜こっちだよ〜
今日のお昼休みに6/3記念の写真を撮りました
ざっと 63 ライフを振り返りました
最後までご覧いただきありがとうございます😊
では、もう一度ブログアップしてみます
m(_ _)m
Posted at 2020/06/03 17:19:12 | |
トラックバック(0)