• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

W206試乗しました“2”

W206試乗しました“2”前回の試乗から2週間、再びCクラスの試乗







最近クラスの見分けがつかなくなってしまいました(笑





今回はオールテレン😊


私がまたCクラスを買うのなら最も現実的な選択肢です、このモデル




スライディングルーフもレザーシートも全部ありの高額なモデル
今回もディーゼルターボ+モーター




お値段は諸経費込みで900万後半😅

今までのイメージより200くらいお高くなってますね





ここまで出すのならAMGのユーズドを探します(笑)
それかEクラスのオールテレンのユーズド・
Vクラスのマルコポーロもイイなぁ

エンジンフィールやステアリングの感じ、回生ブレーキの感覚などは前回のCクラスセダンと同じ
(当たり前ですが)笑
なので前回のブログ通りです😙

違いはサスペンションフィール

ストロークが長い分、セダンよりマイルド
でもちゃんと芯があって気持ち良い




ロールは少し多いので、同じ速度で同じコースを走りましたが隣の担当者の方はコーナー手前で微妙に右足に力が入ってました(笑

もちろんメルセデスクオリティですからワゴンボディだからといって剛性感が落ちるという事は一切感じません
(メーカーによっては明らかに落ちます)

とにかく乗りやすさは抜群です✌️

NAVIも相変わらず見やすい




今回は違うモードでも表示してもらいましたが、この情報量だから、さぞアップデート時はお高いのかと聞いてみたところ
「特別今までと料金が変わるとは聞いていません」







しかしISGやSCR触媒システムなどやバッテリーなど、保証期間を過ぎたらいったいどれくらいのコストがかかるのか心配になります。

BEVのバッテリーや周辺機器などの補修費用ほどでは無いにしても、新車で買って5年で乗り換えっていう感じですかネェ

私、最新のナビとか自動のナンチャラとか全然要らないのでシンプルなクルマが良いなぁ

Mazdaロードスター990Sなんか最高です
あと軽トラの4WDのマニュアルも(爆

当面SLCを大切にします♪




天気の良い昨日のお昼休みに(この日は12℃くらいあって)ちょっと走って
オープン❗️春は近いゾ
満足度高いですよ〜










チョコとブランも快走‼️
春は近いゾ〜〜〜♫






Posted at 2022/03/01 11:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation