• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

チョコとブラン187 トリミング8・9月

チョコとブラン187 トリミング8・9月


国体がいよいよ始まります

真夏の散歩でお世話になった日陰の通路の上は弓道場なんです




やっと涼しくなって、ブランもケージから顔を出すこともなくww





天気の良い日はベランダへ出せとうるさいので




出すと何故か中途半端な日光浴に笑えます
まあ、ブランですからネ





ブランとチョコっていう商品も無印良品に有ります♪




8月のトリミングのアップをすっかりタイミングを逸してしまいました😅

一緒に載せます^ ^
先月分









そして今回もビフォー











アフター
















ブランは白から黒へカラーリング



(ウソです、トリミングサロンさんの家のニューフェイスのパピー)













可愛くしてもらいました〜
Posted at 2025/09/26 14:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

AMG GT43 ・ SL43

AMG  GT43 ・ SL43車検から戻って来たSLCをそのままガレージにしまって放置していたので、今日のお昼に洗車して軽くオープンドライブ







屋根を閉めていても、
「この間試乗したSLの方が全然剛性感が高かったなァ」
などと考えながら帰って早々に電話が


いつもお世話になっているディーラーさんからお誘いをいただき、急遽出向いて試乗させていただきました

AMG GT43




明日の午前中までしかチャンスがないとの事で仕事終わりに慌てて行って来ました
時間外なのにありがとうございます。



ブラックボディでフルオプションのクルマです

シートも




ホイールも




とにかく全部盛り




私が買うなら絶対コレッていうド・ストライク車両

SLのクローズドボディといった感じのクルマなので、ほぼ先日試乗の機会をいただいたSL43とインテリアや操作性、シャシー性能・エンジンは同じなのでリラックスして試乗




GT43の方は21インチのカッコいいホイール仕様なのでSLより路面の荒れた感じが伝わります

ボディ剛性感が高いので苦になりませんが、振り返ってみるとSLのボディ剛性がこれと遜色なかったことに改めて驚きました







エンジンのトルク感ももちろん同じでやはり強力

黙って乗せられて排気量を当てることは難しいでしょう




新車なので4,000rpm辺りまでしか回していませんが十分速い!

そりゃC63のあの加速にはもちろん及びませんが、普通にアクセルを踏み込む楽しさが有ります♪

このクルマも後輪ステアがオプションで装備されているのでSLの時と同じようにコーナーリング中には何も起こりません^ ^

私ごときではまあまあ速くコーナーに入ってもニュートラルステア(笑)



アクセルも自由自在で楽しい








このクルマの剛性感を100とすればSLは95かな

私は20インチホイールのSLの方が好みに合います



(初めて試乗した時のSL)




初めて試乗させてもらった時は
カッコいいけど熟成不足で欲しいとは思わなかったのに、今やこんなに良くなって驚きます🫢


(先日の試乗車)





デモカーアップでどちらを買いますか?って聞かれたら本当に悩みます
(誰も聞いてません)ww



ただ、今買えるわけもないので空想の世界ですがどちらも甲乙つけ難い車両です

AMGはやっぱり魅力的だなあ〜


Posted at 2025/09/22 20:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

バイク・ライド BMW編

バイク・ライド BMW編やっと夜にエアコン無しで寝られるようになりましたネ〜
ほぼ100日ぶりくらいですか・・・




涼しかったからワンちゃんたちもベランダへ出せ出せって言うので朝日を浴びに出して







暑くて床で身体を冷やしてます(笑)ブランですから







【バイク・ライド】

気温としては28℃だったので今朝はフラットツインたちのエンジン乗り比べ




先ずは水冷エンジン・フラットツイン145PS
1300GSから

とにかくサスペンションが素晴らしいバイク

アドベンチャー・ツアラーなのでゆったり




操作系は大味ですが、使用目的に合わせたセッティングでおおらか〜にロングツーリングをこなせるバイク




あのベンチへ







ハイギアードなセッティングなので街中では上のギアまでは使い辛いですが、アウトバーンなら敵なしのツアラーです

このバイクも最近のご多分に漏れずオートマで乗る人が増えています

でも私はバイクでシフトチェンジまで楽をしたいとは思わないので、そう思う時はクルマでGO!





そして乗り換えてR12 nineT




納車以来久しぶりに乗りましたがGSに比べれば小柄で扱いやすいバイクです

GSに比べれば全てがカチッと仕上がっているので、その節度あるフィーリングは上質

ギアがクロス気味なので市街地でも扱い易く
6速2,000回転で60kmでも普通に乗れて疲れません












あのベンチで撮影待ちをして、松原ステージへ
















今週末から開催される国体会場の横を抜けて彦根城界隈を回って













写真を撮って帰って来ました♪

同じエンジン形式でも全く別物のフラットツインたちでした
空冷の方がフラットツインの癖は強いですが面白い✌️
Posted at 2025/09/21 12:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

バイク・ライド

バイク・ライドまだまだ暑い日が続きますね🥵

暑い夏に最近見かけるのが、小さなファンを手鏡やペロペロキャンディのように顔の前で回しながら歩いている若い人を見かけますが、先日ちょっと私には理解出来なくて“吹き出してしまう”ことがありました。

自転車で片手運転しながら顔の前にファンを回して走ってるんです
どんな意味があるのかなぁ〜
逆に風を遮ってしまってないかなぁ〜
片手運転で右側を走りながら交差点に入るって
汗を防ぐ前に〇なないかなぁ〜

こんな人たちでも免許証を取って公道を走るんですヨ、気をつけなきゃ







長く乗っていないので昨日までにバイク達を清掃・メンテナンス・バッテリーチャージを済ませて機関維持走行をしようかと


何やら音が



土砂降り


お昼前まで様子を見てハーレーとZ900RSだけ走らせました




あのベンチはたくさんの人


こんな切り取りで写真を撮って

場所を変えて写真を




まだまだ琵琶湖ではジェットスキーなどで賑わってました

空を見てみると一応秋の感じは出ています




帰宅して2台にブロアで風を送ってクーリングして今日はおしまいですww

Posted at 2025/09/15 16:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

メルセデスベンツSLC・車検

メルセデスベンツSLC・車検SLCの9年目の車検整備が終わりました

引き取りに行ったらSLと並んでいたのでバシャリ




私が普段から大切に扱っているのでちゃんと屋根の下に入れておいてくださいました




今回もメンテナンスパッケージに加入して次回車検までのメンテナンスはお任せです

車検整備とメンテナンス・ライトに加えてバンパー下部に縁石と接触した部分も補修と塗装を依頼したのでその分が¥47,000加算されているために総額は¥340,000となりました。




もちろん割高だと思われる方もいらっしゃるとは思うのですが、今回特に依頼していなかったにも関わらずサービスの方の判断でドア周りの異音を収めるために、バラし込みのグリスアップしていただいたりステアリング周りも分解してケアしていただいたようで静かになってスッキリしました♪






まだ間違いなく2年は乗るのでこれで安心です

ちょうど雨の収まるタイミングで自宅へ帰りガレージの定位置に収まっています





昨日はガラんとしたガレージで軽く整備したり空気圧をチェック✅したり













ブラン🐩はフリーでウロウロしていました😊


帰りにこんなカタログをいただきました
どうしろと言うの(笑)



Posted at 2025/09/12 17:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation