• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

彦根城2025 桜🌸まとめ

彦根城2025 桜🌸まとめ先週に満開を迎えた彦根城

前回は夜桜をメインにブログアップ致しました







今回はバイクで行った写真やワンちゃんたちと行った写真などまとめてアップです😊

バイクで定点観測
ここは行き止まりの表示もありほとんどクルマは入って来ません











が、bba ggiさんたちは怖いもの知らずで突っ込んで来て方向転換に右往左往の挙句、迷惑をかけまくっている場所

バイクに限ります















この時は土曜日の早朝なのでCX30で




ワンちゃんたちも連れて










そしてあの一推しの場所へ




人が多くて踏まれるといけないのでワンちゃんたちはバッグで(笑)






他の場所でもチョコとブラン🐩














今朝は“たねや”に立ち寄る用があって





妻が買い物の途中にササッと写真を撮って見ました






あいにくの雨





昨夜の嵐のような花散らしの雨で随分と散ってしまいましたので、2025のお城の🌸桜もほぼ終了となりました

お城のシリーズブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/04/13 13:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

彦根城2025 夜桜

彦根城2025 夜桜珍しく妻が
「夜桜を見に行かない?」
「だってあと何回見ることが出来るか分からないじゃない」
ですって(笑)


で、いつもバイクです巡るところでは無くライトアップしてあるところを中心に見て来ました♪

何しろ満開です😊








ここはもう登れなくなった


























ここの木も衰えを感じさせない立派な花の咲き具合


圧巻はやはりココ🈁





もう息を呑むほどの美しさ

















風が無かったので水面に映りとてもキレイでした




人もたくさんいらっしゃってましたが、道路が規制されていたために安全に前へ行って写真を撮る事が出来ました
※かなりの混雑

写真では表現に限界があるので、お近くのの方はぜひ一度ご覧になって下さい

一見の価値はあります

妻も「行って良かったネ」

と満足しておりました

皆様も是非❗️
Posted at 2025/04/11 21:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

春を探して②

春を探して②4月9日水曜日の天気予報でお姉さんが

「さくらの見頃の晴天は今日まで」
って言うので

お昼休みに食事もそこそこにZ900RSを駆って彦根城界隈へ写真を撮りに









これは以前の写真ですが、だんだん🌸桜の木が劣化しています










とても狭いところなどにも入るためGSでは重いのでZ900の出番です
どちらも🌸春を迎えるのは初めてなので

先ずは行き止まりの細い道を奥へ
ここはほとんど観光客も来ないのでゆっくり撮影

外堀より彦根城を望む

















人気スポットも一応押さえて


















これは過去の写真ですが、条件が整うと絶景です











時間の許す限り今日のうちに写真を撮っておこうと





場所を変えて昨日訪れた場所でもパシャリ







人の少ない良い穴場を見つけられました!




大急ぎで回って来ました〜

でも🌸さくらがまだ長持ちして咲いていたら来週も時間を見つけて写真を撮りに行きたい。

あと何回見る事が出来るか分からないので(笑)
Posted at 2025/04/10 21:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

春を探して

春を探してやっと当地も開花🌸が進みました

先週の金曜日に地方気象台から開花宣言が

しかし日曜日はまだ二分咲き程度で見頃までは程遠いと感じていました

月曜日からの好天☀️で開花が進み

昨日のワンちゃんたちの散歩時にはまあまあキレイ







写真を撮って








琵琶湖岸を偵察

あのベンチが奇跡的に空いていたのでクルマを













逆光の中を何とか撮影

先日も新聞の記事に掲載されてこのところ人が多いんです、定期的に何かに紹介されて混みます






そして今日も朝から☀️快晴でぐんぐん花が開いてきたので

お昼から近江八幡まで足を伸ばして🌸サクラ見物

内湖の舟の乗り場を経由して










八幡濠




綺麗に咲いていました






















人が多くて撮影のタイミングがなかなか大変💦


その後びわ湖の湖岸を国民休暇村経由で走ります




湖岸の桜はまだ咲き誇ってはいません








風の強いびわ湖岸で写真を撮って




あのベンチへ




一瞬の隙にパシャっと撮って




桜を見ながら帰宅




急いで支度をして午後の仕事へと戻りました♪
Posted at 2025/04/08 20:08:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月04日 イイね!

ジムニーシエラ初回車検

ジムニーシエラ初回車検早いものでジムニーシエラの車検時期となりました。

当時は軽く一年以上納車待ちだったのですが納車が伸びていたので連絡いただいた時は慌てました、GW後に納車いただき、慣らしに下道を走って千里浜なぎさドライブウエイへ行ったのが昨日の事のようです。




その夏、北海道へ行ったのも楽しい思い出です♬
















普段使いのクルマですがエンジンをかけたらアイドリングカットはOFFにして遠周りをしてでも水温やバッテリーへの配慮は欠かさなかったので、バッテリーを含めて何の問題も無く車検は終了☑️
(まだ一万キロほどなので当然か)ww


配慮しているとはいえシビアコンディションでの使用なので今回もメンテナンスパッケージに加入して、クルマを労わりながらこれからも乗って行きます。

車検費用は税金や自賠責保険、メンテナンスパッケージ(次回車検前までの)と車検費用全て含んで¥126,000

6ヶ月毎のオイル交換は不必要かも知れませんが労るに越した事はないでしょう✌️





代車にスペーシアの(なんちゃって)ハイブリッドをお借りしました




普通に流れに乗って市街地を走るには何の不自由も無く、乗っているうちに慣れて来て
「これで十分と言えば十分だよナ〜」

電動パワステの制御は私には相性が良くありませんが




後部座席の広さには驚きます




ただ、これで家族と高速でドライブするかと問われればちょっと考えますが


登り坂や急な加速の時はちょっと悲しい😭
CVTはやはり苦手💦




帰宅してから☀️天気が良かったので少しSLCをドライブ




「やっぱりクルマはこうであって欲しいよね〜」
の納得のドライブフィール

気持ちよくオープンを楽しんで来ました♪










Posted at 2025/04/04 20:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation