• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たか@のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

10/22 プロアイズEnjoy走行会に参加してきました

10/22 プロアイズEnjoy走行会に参加してきました
さて、昨日はプロアイズ主催の走行会で富士スピードウェイに行ってきました。 ゼロマックス東海本店を通しての申し込みだったので、ピットを使うことができました。 天気は微妙な曇り空で暑くも寒くもなかったので走行にはちょうど良かったです。 この写真をみて気が付いたのですが、遠くにエネオスが見えま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 15:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年07月21日 イイね!

出雲大社参詣(古代出雲歴史博物館)

出雲大社参詣(古代出雲歴史博物館)
いい加減汗をかいたので冷房の効いた建物に避難します。 入場の割引券は表参道の観光案内所や出雲大社前駅にあります。 平日ということもありかなり空いていました。 運営が少々心配になるレベルかも… 目玉の展示物は重要文化財にもなっている宇豆柱(遺跡出土品)です。 "一部除き"写真撮影OK ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 13:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年07月21日 イイね!

出雲大社参詣(境内~神楽殿~周辺の社)

出雲大社参詣(境内~神楽殿~周辺の社)
続きです。 いよいよ境内に入ります。 ここには第4の鳥居(銅製)があります。 境内に入るとまず拝殿があるのでそちらでお参りします。 多分順路は右回りです。 拝殿の裏手に本殿に続く門(八足門)があります。 そちらでもお参りします。 ここがメインと言っていいでしょう。 お参りが ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 13:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年07月21日 イイね!

出雲大社参詣(勢溜~境内前)

出雲大社参詣(勢溜~境内前)
さて、続きです。 正門に設置されているのが第2の鳥居(木製)です。 ここが大社内で一番高い位置です。 勢溜(せいだまり)といいます。 現在は平成の大遷宮の期間中で、工事しているところもあります。 ここの参道は珍しい下りの参道です。 下っている途中に祓社(はらえのやしろ)と ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 11:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年07月21日 イイね!

出雲大社参詣(移動~表参道)

出雲大社参詣(移動~表参道)
どうも、期間限定ニートです。 残念ながら本日仕事をしてしまいました(笑) さて、このたび人生初の出雲大社参詣に行ってきました。 もちろん参拝もしましたが、移動を主眼としているので参詣です。 最初は自分の車で行くことも考えましたが、片道6~7時間+駐車場が少なそうという理由で、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 10:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年07月14日 イイね!

中部ブロック道の駅スタンプラリー

中部ブロック道の駅スタンプラリー
さて、私は今月は有給消化月のため毎日が日曜日です( ̄▽ ̄)うへへへぇ~ そんなわけで、たくさん時間を使うことをイロイロやっています。 その中で最優先課題だったのが道の駅スタンプラリーです。 全国には道の駅(SA,PAのぞく)が1079か所ほどあるらしいですが、自分の住む中部地区での ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 21:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月12日 イイね!

■支払督促■. 料金滞納_ によ.るご請求につ. い_て

■支払督促■. 料金滞納_ によ.るご請求につ. い_て
何シテル?でも書きましたが、私の携帯宛てに支払督促のメールが届きました        り    上     盛             が  あ                   っ さ         ぁ   っ         て ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 22:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2015年07月30日 イイね!

ふっかーつ!

ふっかーつ!
はい、先日ぶつけて修理に出していたGVBさんが ようやく戻ってまいりました ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ ドア部分もこんな状態だったのが きれいになりました(ちょっと要修正個所があるけど) ただ、全額自 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 21:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

さて今後どうするか…(文字だけブログ)

さて今後どうするか…(文字だけブログ)
さて、先日自爆してズタボロにしてしまったGVBさんの修理(と、その他諸々…)がようやくはじめられたので、今後何していこうかまとめておこうかと思います あ、ちなみに修理内容を妥協しまくって(錆びないところは基本的に全部無視) にじゅうゴニョゴニョ+諸々7~8万くらいの出費になりました ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 00:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年06月20日 イイね!

爆死のお知らせ

爆死のお知らせ
何シテルでも少し書きましたが、今シーズン最後のサーキット走行のつもりで走ったYZサーキット本コースで 見事に事故りました(ノД`)シクシク 1コーナーの飛び込みで緩やかに右に曲がるのですが、ブレーキをかけてもタイヤがズルズルと滑っていきタイヤバリアにツッこみました こうなって ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 00:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

そろそろ落ち着こうと思っている今日この頃です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トー換算表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 22:11:24
トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 17:28:50
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:50:59

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ちょい乗りこそEVの優位性が出やすいので軽を待っていました 高速はまず乗らないのでプロパ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農業&MT乗りたいとき用
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家で一番役に立つ車です。 買い替えを機に一応登録することにしました。 農業用なので ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
外装色:ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装色:フレアレッド <MOP> ・アドバンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation