• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たか@のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

国内ではもう無敵

圧倒的な国内でのライトバンシェアだけあって細かい所まで使いやすさを重視しているのが潔いです。
サクシードのTXあたりが最強の気がします。
Posted at 2018/10/24 00:33:11 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2018年10月23日 イイね!

the 普通

ファーストカーにするには厳しい性能ではあるものの普通車なりに快適なので軽では嫌という人向けです。
ただ最近の軽はよく出来ているので衝突安全性以外の観点ではあえて買う理由が特に見当たらないです。(ガソリン車の場合)

この車を買うならハイブリッドor最低でも1.5Lのほうが良いです。

また、最近のトヨタの車作りより思想が古いのでサッサとモデルチェンジしたほうが良いと思いますね。
Posted at 2018/10/23 23:40:35 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2018年09月22日 イイね!

ベンチマーク

やはり多くの車を評価する際の比較対象となる車だけあり完成度は非常に高いです。
今回はコンフォートラインでリヤサスがポロと同じようなものなので乗り味的にはポロと大して変わらないと感じる部分が多かったですがハイラインではマルチリンクになるので更に快適になるでしょうね。
1台だけ所有する人にはとってもオススメです。
複数台持ちの方には価格高めなのでポロをオススメしておきます(笑)
遜色ないですよ。
Posted at 2018/09/22 17:57:20 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2018年09月17日 イイね!

よく出来た車だが人を選ぶ

15MBの実力をはかるため、とりあえず15Sを試乗してみましたが、一昔前のマツダ車と比べると別の会社の車と思うくらい商品レベルがかなり向上しています。
運転姿勢の作り方でも、この車格でもシートリフターやテレスコなどほしい機能が付いており、ドライバー優先で考えられていると思います。
ただ、ペダルの作りやインパネやメーター形状などでかなり好みが分かれそうな部分もあり、人を選ぶような気がします。
Posted at 2018/09/17 13:25:49 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2018年08月18日 イイね!

優等生な車だが随所にコスト減の跡が…

トータルで及第点な車です。
正直なところ積極的に購入しようとは思わないタイプの車です。
シャシーの性能が良いだけにトランスミッションの残念さが目立ってしまい、他社Aセグメントや軽自動車に対して負けてしまう部分が見えてしまいます。
ASGではなくDSGが搭載されていれば星4になるのですが…

逆に、限定販売されていたGTIのようにマニュアル車があればその辺りのネガが消されるのでVW社にはマニュアルを出してほしいところですね。
(日本でそれほど売れるかは不明…)

自宅にすでにVW社製の車がある家族がセカンドカーを検討する際にまとめて同じディーラーで面倒見てもらえるという点で選択肢になるかな?というくらいですね。

別の意味で尖っているので輸入車の入門にも向かないと思います。
Posted at 2018/08/18 22:47:35 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー

プロフィール

そろそろ落ち着こうと思っている今日この頃です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トー換算表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 22:11:24
トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 17:28:50
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:50:59

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ちょい乗りこそEVの優位性が出やすいので軽を待っていました 高速はまず乗らないのでプロパ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農業&MT乗りたいとき用
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家で一番役に立つ車です。 買い替えを機に一応登録することにしました。 農業用なので ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
外装色:ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装色:フレアレッド <MOP> ・アドバンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation