• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たか@のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

愛嬌はあるが癖もある車

今回は1.2Lとツインエア両方を試乗してみました。
1.2Lの場合はトランスミッション以外は普通の車ですね。
逆にツインエアは可愛い見た目に反して結構尖っているのでたまに元気よく走りたい人には良いです。
ただ、如何せんツインエアは30万円くらい高いのでその辺りを割り切れるかどうかがエンジン選択の分かれ目になりそうです。
営業マンの話では長期的に乗るならツインエアがおすすめで短期だったら1.2Lの方が良いそうです。

また、エンジン以外でもこの車のデザインはかなり良いのでそれだけでも購入動機になりますね。
Posted at 2018/08/18 21:18:07 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2018年08月12日 イイね!

乗り手次第で化ける

ルノーの大衆向けセカンドカーみたいな位置づけなので、近所の買い物などのちょっとしたお出かけに使用する前提になると思います。
同セグメントだとトヨタパッソやVWアップになると思いますが、それらよりも面白みは多いので良いのでは無いでしょうか。
普段遣いはそれなりに、たまには走りを楽しみたいという人にオススメです。
走りを楽しむとかどうでもいいと思う人には向きません。
トールやタントを買ったほうが良いです。

見積もりをもらったところでは、軽自動車(タント)より30~50万円くらい高くなると考えればよいかと。
当然普通車かつハイオク仕様なのでランニングはもっとかかりますが絶対にこちらのほうが面白いですね。
また、ユーロNCAP星4なのでそれなりに安全です。(側面ポール衝突だけ低評価のため星が減ったらしい)
Posted at 2018/08/12 19:13:24 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2018年07月22日 イイね!

普通じゃない(良い意味で)

既存の車の代替になるにはまだ熟成されきっていない印象ではあるものの、その当たりを割り切って電気自動車を買うという意志があれば十分使えます。

ただ、コストメリットを考える場合は絶対にオススメしないです。
ディーラーの営業マンからも話を聞きましたが、電気自動車の乗り味や先進性だけを求めるのでなければ無理な感じです。
税金等も説明していただきましたがハイブリッド車に対する優位性は殆ど無いです。
Posted at 2018/07/22 15:39:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年06月03日 イイね!

特に問題は無いがあえて選ぼうとは思わない

街中を走る分には動力性能・積載性とも十分にあり、軽では不安という人には良いと思います。
変に疲れることもありません。
外から見ると結構低く感じますが乗った印象ではそれほど圧迫感もなく快適です。

ただ、内装等は無視するとしても足回りがコレでは私にとっては購入の選択肢に入りません。
コレを買うならトヨタでならヴィッツを買いますね。
Posted at 2018/06/03 19:36:08 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2018年05月06日 イイね!

ニセモノにご注意

ニセモノにご注意さて、エアコンフィルターの使用期限が切れていたのでアマゾンで仕入れたわけです。

しかし、なんとその中に1つ悪質なコピー品が混ざっておりました。

出品元はまあ伏せておきますが出品者の情報が安定の中国です。
まあこの時点で怪しいと思わなかった私もアホですが、なんとコレがアマゾン配送センター出荷の品です。
要するにあのアマゾンの大倉庫には粗悪なコピー品が混ざっているということですね。

というわけで、今後悪質な粗悪品に引っかからないために、今回の品で特徴的だった部分を明記し、同じような被害に合わない、合わせないように備忘録として残しておきます。

あ、商品自体は当然返品しますよ。


コピー品の特徴1:パッケージの印刷が汚い

ちょうどDCC5005(アマゾンGK出品なのでまずコピーではない)が手元にあったのでパッケージを見比べてみましたが、明らかにパッケージの印刷がスキャン&プリントしたような感じで見た目がボロボロです。
グリーンバックの部分が点々状態になっていれば確実にアウトですね。
あと全体的に色が薄いです。

また、正規品では品番部分と他の印刷部分が同じ品質の印刷ですが、コピー品は品番部分だけ妙にはっきりと印刷されています。
あとで上書きしたような感じですね。


コピー品の特徴2:次回交換時期を記入しておくラベルが添付されていない

ハイゼットのパーツレビューでラベルが無いな〜と書きました(後で書き換えます)が、正規品は必ず添付されます。
これが無いものは99%非正規でしょう。


コピー品の特徴3:中途半端に安い

コレに騙されましたわ…
極端ではなく中途半端に安いんですよ…
少し前から話題になっている決済だけして商品を送らない詐欺は極端に安いですがコレは中途半端に安いんです。
正規品はおよそ1800円〜2000円くらいですがコピー品は1700円…


コピー品の特徴4:出品者が中国国籍

ちゃんとチェックしとけよ馬鹿野郎→俺…
偏見と言われるかもしれませんがやはりダメですね。
マケプレの中国人は今後一切信用しないことにします。


まあ、返品できるので良いですがちょっとした勉強代(時間)が発生しましたね。
めんどくさい…
今後はアマゾン配送センターであってもマケプレ出品の場合は出品者を必ず確認するようにします。

デンソーのウェブサイトにもコピー品注意の警告あったのにな〜…
Posted at 2018/05/06 18:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そろそろ落ち着こうと思っている今日この頃です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トー換算表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 22:11:24
トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 17:28:50
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:50:59

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
使いやすいサイズ、充実の安全装備、EPB有りと死角無しの車になったので即購入。 ボディ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
ちょい乗りこそEVの優位性が出やすいので軽を待っていました 高速はまず乗らないのでプロパ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農業&MT乗りたいとき用
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家で一番役に立つ車です。 買い替えを機に一応登録することにしました。 農業用なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation