• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネミッサのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

手鏡?(?。?”)

手鏡?(?。?”)久々に加工しました♪(*´艸`)プピ

バフ掛けはしてないんで、鏡には使えないみたい…


ネミ号にはインストール済みなので、これはwww
Posted at 2010/11/10 22:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2010年11月01日 イイね!

復活してましたぁ♪v(o ̄∇ ̄o) v♪

復活してましたぁ♪v(o ̄∇ ̄o) v♪今日は熊本ラーメンの老舗である「桂花」が民事再生法の適用を熊本地裁に申請したとのニュースが流れてました。

なんでも工場への設備投資によるものだと…

今後は味千ラーメンを経営している重光産業がバックアップするとのこと。

…がんばれ!。


2009年4月

突然入り口に “準備中” の札が下がってから、再び開いた時は別の店になっていた

らうめん田嶋


最近気になる店名を聞き、もしや?と思いつつネットで調べるとそこに写ったどんぶり、スープの白濁具合、盛り付け状態、麺の太さとネギの切り方、そしてその店の名は

とんこつ田嶋や

確信しました!
昨日場所を確認し、カミさんの帰宅を待って、距離にして10km。約30分掛けて向かいました。

<img src="http://art30.photozou.jp/pub/679/165679/photo/55259455.jpg" alt="とんこつ田嶋や2 (2)" width="240" height="134" style="border:0"

期待して店内に入るとラーメンマイスターのおやっさんではなく、若い兄さんでした…

が!!、厨房におかみさんの姿が!!!

そう!復活してたのです!

私の中での熊本ラーメン。友達にもおススメできるラーメン。

遠くはこじさんファミリーや、
九州メンバーならザブンプスンさんファミリー、
penny&yoruichiさんファミリー、
814Cさんファミリーにはちべぇ~さんなどなど…
多くの方々をお連れし、お土産を持って行くのでもここのラーメンをチョイスしてた位でしたから、感激もひとしおでした。

注文したものが運ばれた際に、おかみさんも気付いた様で挨拶しに来てくれました。

おやっさんも下で仕込みをしていて顕在であること。
店は息子さんが継いでいること。
6月にオープンしたことなど、

麺がのびない程度にお話しして早速頂きました。


私は焼豚とんこつの定食
スープは少し変わっているように感じましたが、マイルドさは変わらず約1年半ぶりに食べれることに感激。
海苔が大きくなってました^^

<img src="http://art44.photozou.jp/pub/679/165679/photo/55259326.jpg" alt="とんこつ田嶋や_焼豚とんこつ3" width="240" height="134" style="border:0"


カミさんは煮卵とんこつ
2個入ってたので1個もらって頂きましたがとろっとろで美味い!

<img src="http://art37.photozou.jp/pub/679/165679/photo/55259101.jpg" alt="とんこつ田嶋や_煮卵とんこつ" width="240" height="134" style="border:0"


ちび達はチャーハンと餃子
食した方はご存知ですが、ぱらっぱらのチャーハンも美味いんです♪
そして餃子もパリパリしてこれも♪♪ 
(私の定食のはちょっとこげてましたが^^;)

<img src="http://art30.photozou.jp/pub/679/165679/photo/55265076.jpg" alt="とんこつ田嶋や_チャーハン" width="240" height="134" style="border:0"

<img src="http://art17.photozou.jp/pub/679/165679/photo/55259378.jpg" alt="とんこつ田嶋や_餃子2 (1)" width="240" height="134" style="border:0"



感想はやっぱ美味い!!

<img src="http://art17.photozou.jp/pub/679/165679/photo/55259355.jpg" alt="とんこつ田嶋や_焼豚とんこつ完食♪" width="240" height="134" style="border:0"


ちょっと遠くなりましたけど、餃子サービス券ももらったことだしちょくちょく行くことになりそうです♪

らうめん田嶋だった頃のサービス券を名刺代わりにあげたんですけど、使えるかはご自身で確認してはいよ♪www
Posted at 2010/11/01 23:50:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年10月30日 イイね!

初・・・体・・・験♪(*^π^*)

初・・・体・・・験♪(*^π^*)とうとう手を出し箸をのばしちゃったんです。

“つけめん”


麺を外に出しといたらのびるし、冷たい麺を温かいスープにくぐらすとぬるくなってしまうし、

今まで温かいものは温かく啜ってなんぼ。

とのポリシーより、つけめんがあっても手を出さずしていました。


が、元祖つけめんの大軒ならそのSPECが伺えるのではないかと、昼過ぎに後継者娘を連れ出して行ってきましたwww

後継者争いから早々離脱した息子にはお持ち帰りで餃子を♪(笑)

上の画像は基本を押さえる為のもりそばです。


そして私は、限定20杯のもりみそをチョイス♪

101030_124150
啜った結果は…
思っていたよりかはイケました!

でも、両方とも“あつもり”にしたんですが、ふぅーふぅーして啜る醍醐味がなく、やはりぬるい感が否めなかったです(悩)

2つを比べた場合、もりみその方がスープの中の細かい具と一緒に啜れる分、味がついて来る感じで、ふつうのつけめんでは元々こってりしたものではなく、濃いスープなので麺に絡まず味気なさがありました。

こってり食べ慣れてる私には少し物足りなさがありました。

一方餃子は美味しく、息子に持ち帰ったのもペロリと食べてしまいました。

色々調べてみると、九州向けに味を調整しているみたいなので他も食してみないとデータ不足ですね。

次は温かい中華そばを試してみます!
Posted at 2010/10/31 00:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年10月30日 イイね!

買い替えました (。-_-。)v

買い替えました (。-_-。)v真上から撮ったみそやのたまご入り。

平日はごはんサービスなんですが、最近チノパンがおなか凹まさないとはけない状態では午後からの仕事に差し支える状態です。

あ、単に腹が邪魔で椅子が前にいかないだけですけど…

そんなこんなでチノパン脱いだ後の昨日の夕食は屋台のラーメンと2連荘しちゃいました♪

ププッ ( ̄m ̄*)

ちなみに斜めからのベストショット♪

101029_121318
みそなんだけどマイフェイバリット。

皆さんも一度ご賞味あれ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚








あ、そうそう!!

買い替えしたんだった。(^▽^*)ヾ

家電なんですけど、炊飯器ば変えました♪


101027_153245

約10年使ってきて、お釜のフッ素コートも剥がれ落ちてしまってるけど、役割はこなしてました。
剥がれたのはどこにイッたのかは…まぁ生きてるしw

今度のは圧力IHで、おどり炊きをチョイスしたんですけど、やっぱり美味かです♪

おかわり回数増えそうでコワイ・・・
Posted at 2010/10/30 11:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | ショッピング
2010年10月27日 イイね!

長野らしいもの、頂きましたぁ~♪(v^ー°)

長野らしいもの、頂きましたぁ~♪(v^ー&#176;)なぜか天気が良い日が多くなったような気がします。。。w

理由は・・・・・


ザブンザブンプスンプスンさんからの贈り物で納得。


(*▼ω▼*)
  ぶっ



お心遣い感謝です♪

きっと来年から栗やりんごには困らないと思います。

長野の名産って他になにがあるのか調べ・・・・www



プチ独り身に喜んでもらえるナニかを近日中に発射します♪

そちらは寒いみたいなので、下記画像でも見て暖まってはいよ♪

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

自宅で塩バターコーンラーメン
文龍_黒こってり+チャーシュー
麺や一番(光の森)塩ラーメン
みそや チャーシューメンたまご入り
多忙中の身ですが、麺テだけは欠かせません。。。mm

宮崎帰省?の時には風来軒にでも行きますばぁい♪(v^ー°)




この記事は、元気な便り♪について書いています。
Posted at 2010/10/27 04:43:14 | コメント(7) | トラックバック(1) | MPV | クルマ

プロフィール

「帰省&墓参り&帰宅 
426km/5hr」
何シテル?   08/14 23:12
とにかく”わさもん”です。ガンダムと浜省と車が好きなオヤジです。 ’22/1/9よりA35EDITION1が新しい相棒となりました。 皆さんよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 08:21:30
テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 17:47:17

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A250からの乗り替えです。 2年前のデモカー試乗から次はこれだと決めていまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/4/28~ カミさんの通勤快速 自転車を積むことももうないのでNBOX+から ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2014/6~2022/4 娘のチャリンコ通学で雨の際にカミさんでも載せることができるこ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2014/6/1~2022/1/9 A250SPORT(FF) DBA-176044 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation