• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼ口屋のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

EX KeePerメンテナス 2回目

EX KeePerメンテナス 2回目
ボディコーティングのメンテナンスしてきました。 2021年5月に、納車翌日にEX KeePerを施工。 2年に一度はメンテナンスを、と書いてあったので、2023年5月にメンテナンス実施。 で、また2年経ちましたので、2回目のメンテナンスを実施。 ショップはいつものKeePer LABO トレッサ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 21:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

久しぶりにODO画

久しぶりにODO画
一年ぶりくらいに更新(笑) ネタは久しぶりにODO。 あと1か月で納車4年。 結局1,000km/月ペース。 まだまだ乗りますよ(笑)
続きを読む
Posted at 2025/04/13 13:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2024年04月21日 イイね!

初回車検

初回車検
初回車検ってことで、車検に出してきましたよ。 登録日がGW期間中の日付なので、それより前に片付けようと思って。 走行距離は 36,552 Km 。 まぁ、ほぼ、月間 1,000 Km ペースってことです。 代車として貸し出されたのはBEV。 電気自動車なんて正直なところまったく関心なかったのだ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 20:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

今年のODO締めは 32,970Km

今年のODO締めは 32,970Km
あっというまに2023年も大晦日。 タイトル画像のとおり、今年のODO締めは 32,970Km でした。 昨年末が 20,713Km だったので、まぁほぼ 1,000Km/月 のペースで積み重ねたって感じですね。 で、毎年恒例「大晦日肉分補給」をしてきましたよ(笑) お台場は海外からの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 17:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2023年12月03日 イイね!

秋といえばメタセコイア並木

秋といえばメタセコイア並木
秋といえばメタセコイア並木でしょう。 ということで、金曜日にぷらっと出かけてきました。 往復905.6kmでした。 だいたい6時に家を出て、横浜青葉から木之本経由でマキノへ。 途中足柄SAのスタバでコーヒー補給。 現地着は11時過ぎくらい。 初めて訪れた2007年は、紅葉の時期でも貸し切り ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 15:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

30か月目の6か月点検

30か月目の6か月点検
今日11月19日は、見事な秋晴れでした。 スタバの駐車場で真っ青な空を眺めていたら、フロントガラスの向こうにスズメバチさんがやってきまして。 しばらく身だしなみを整えて、また飛んでいきました。ガラス越しだと、刺される心配しなくてよくて、のんびり身だしなみの様子を見てました(笑) さて、昨日は30 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 16:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

今日のODO 30,000km

今日のODO 30,000km
購入後2年と6か月でようやくODO 30,000km 。 前車ゼロ屋号の半分以下のペース。 まぁ、ぼちぼちのんびり走ります。 記念に久々大黒立ち寄り~
続きを読む
Posted at 2023/11/10 21:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2023年09月18日 イイね!

復活 Newゼロ屋号

復活 Newゼロ屋号
ということで、花の都の数寄屋橋交差点でタクシーから突撃を受けたゼロ屋号は、板金修理を済ませ、KeeperLABOで再コーティングを施し、やっと復活でございます。 事故は8/10の出来事なので、1か月以上かかりました。 今回の学びとして、とにかくタクシーと事故しちゃいけませんね。もらい事故であっ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 18:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

修理で入庫

修理で入庫
購入後約2年と4か月、走行距離28,239Kmにして、修理のため本日入庫です。 大事に乗ってたのにとても残念。もう絶対タクシーのそばは走らない(苦笑 に、しても、バンパーは丸ごと交換はやむなしとして、ボディ側のキズは1Cmくらいとかなり小さいのだけれど、板金修理と再塗装が必要ということで、2週間 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 20:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

続 キズモノに。。。。

続 キズモノに。。。。
過日のブログのとおり、タクシーにぶつけられたわけですが、ディーラーに修理費用を見積もってもらったところ概算で約39万円と。バンパーだけでなく、少しですがクオーターパネル側にキズがついているので、その修理と再塗装が結構高い。。。。 で、それはそれとして、タクシーと事故しちゃいかんですな。 今回明 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 22:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「観てきましたよ」
何シテル?   07/08 02:03
おすすめスポットをメインにユルユル稼動中です(笑) 日帰りで道の駅を巡るのを趣味にしてます。 もちろん全行程自走メインですが、自走で日帰りできない場所は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXCO東日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:34:19
 
NEXCO中日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:33:44
 
NEXCO西日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:32:57
 

愛車一覧

レクサス IS Newゼロ屋号 (レクサス IS)
2020年11月13日の金曜日に契約。 2021年4月25日、完成。車台番号通知受け。 ...
トヨタ クラウンアスリート ゼロ屋号 (トヨタ クラウンアスリート)
2006年2月、購入。 2021年2月、7回目の車検通しました。 2021年5月15日、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1992.6から1997.3まで乗ってました 最初の2年は、転勤先の山形にいました。よ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997.3から2006.02.25まで乗りました。 本当に素晴らしい車でした。丸9年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation