• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼ口屋のブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

Aピラーの付け根あたりのスペース

Aピラーの付け根あたりのスペース
ISですが、Aピラーの付け根あたりに、「ここにレーダー探知機を設置してください」と言わんばかりのスペースがあります。 わたしは今のところレーダー探知機はつけていないので、とりあえずすわりがよさそうなのでクマを置いてみました。 気づけば8月も半ばを過ぎ、この前の日曜日で納車3ヶ月経ったんだ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 19:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記
2021年07月31日 イイね!

七月も最終日で大黒通過

七月も最終日で大黒通過
七月も最終日。 首都高は出入口の閉鎖だったり、料金所のゲートを絞ったりと、オリンピックモード。 そのせいか、土曜日午後の大黒にしては、閑散。
続きを読む
Posted at 2021/07/31 15:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月27日 イイね!

OPT誌のサンバイザーポケット どなどな

OPT誌のサンバイザーポケット どなどな
一応昨日のODOもUPしておきます(笑) さて、1992年6月にSW20を購入した時以来、クルマを乗り換えてもずっと使い続けていたサンバイザーポケットがこちら。 たしかOPTION誌の通販で購入したもので、駐車券をはさんだりするのに使い勝手もよかったので、使っておりました。 昔は、高速道路の ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 15:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

東京オリンピック開会式翌日の ODO

東京オリンピック開会式翌日の ODO
今日のODOをUP。
続きを読む
Posted at 2021/07/24 21:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2021年07月23日 イイね!

オリンピック開会式の日のODO

オリンピック開会式の日のODO
今日は東京オリンピックの開会式。 この日のODOは、当然「2020」とか「2021」とかを載せたいところですが、あっという間に撮り損ねましたのでぞろ目を(笑) 夏空の画像と、スタバ前での記念撮影を、upします。
続きを読む
Posted at 2021/07/23 17:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2021年07月22日 イイね!

バンパー嵌めた のと ODO 2,000km

バンパー嵌めた のと ODO 2,000km
昨日、バンパーがズレた、と言うたわけですが、原因不明のまま、とりあえずツメが外れていたので嵌めました。 今日はカレンダーとしては4連休初日ということで、緊急事態宣言の外出自粛と、とはいえの4連休初日というところを、自分なりにバランスとってのプチ外出をしてきました。 購入後2か月経過し、だいぶ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 19:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2021年07月21日 イイね!

フロントバンパー ズレた

フロントバンパー ズレた
本日のODO。ようやく1,900km。 本日はクルマ通勤していて、会社至近の有料駐車場にとめておりました。 で、帰りにクルマに近づいて見ると、なんとなく違和感。 うーん、フロントの、フェンダーとバンパーの隙間が、おかしいぞ。。。 当てられた形跡はなし。 イタズラで誰かがバンパー部を怪力で ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 18:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2021年07月17日 イイね!

青空ドライブ

青空ドライブ
本日は、昨日夕方洗車してクルマが綺麗な状態でしたので、久しぶりの青空のもと運転して参りやした。 やっぱりクルマが綺麗な状態でのドライブは、気持ちよいし楽しいですので。 で、そのワクワク気分で撮った写真を本日もupさせていただきます(笑)
続きを読む
Posted at 2021/07/17 19:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記
2021年07月16日 イイね!

TRDミラーカバーのこと と 梅雨明け記念洗車

TRDミラーカバーのこと と 梅雨明け記念洗車
このクルマを購入した時、まさか5か月で販売終了となるとは思いもせず、街中にモードブラックがあふれるであろうという予測のもと、ちょっとでもひとと違いを出そうなどと考えて、このTRDエアロダイナミクスミラーカバーをつけました。 で、購入後2か月が経過したわけですが、これが想定以上にお気に入りとなりま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 21:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記
2021年07月11日 イイね!

通算平均燃費 8.4km/L の件

通算平均燃費 8.4km/L の件
本日現在の断面で、通算平均燃費が8.40km/Lであると。 ごくごく普通に街中メインで乗っていて、まぁ8km/Lに届かないくらいの7km台後半あたりで通算燃費は推移してましたが、ここにきて8km台に。 オイル交換後(オイルをモービルスーパー3000に交換&添加剤MT-10投入)の私の個人的な感 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 15:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記

プロフィール

「観てきましたよ」
何シテル?   07/08 02:03
おすすめスポットをメインにユルユル稼動中です(笑) 日帰りで道の駅を巡るのを趣味にしてます。 もちろん全行程自走メインですが、自走で日帰りできない場所は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXCO東日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:34:19
 
NEXCO中日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:33:44
 
NEXCO西日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:32:57
 

愛車一覧

レクサス IS Newゼロ屋号 (レクサス IS)
2020年11月13日の金曜日に契約。 2021年4月25日、完成。車台番号通知受け。 ...
トヨタ クラウンアスリート ゼロ屋号 (トヨタ クラウンアスリート)
2006年2月、購入。 2021年2月、7回目の車検通しました。 2021年5月15日、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1992.6から1997.3まで乗ってました 最初の2年は、転勤先の山形にいました。よ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997.3から2006.02.25まで乗りました。 本当に素晴らしい車でした。丸9年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation