• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼ口屋のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

400Km 納車後初のODO画像

400Km 納車後初のODO画像ゼロ屋号ですなるODO画像といふものを、
Newゼロ屋号でもしてみむとてするなり。

ということで、本日ODO 400km 達成しましたので撮影!

ゼロ屋号の206,006kmと比較するとまだ0.19%ですが、これから着々と積み重ねていきます。

来週は、リア3面のフィルム貼りの予定。
それが済むと、納車前にやろうと思っていた手入れはいったん一区切り。今回は、アルミも換えませんし、足回りも純正ままのつもりなので。

いろいろ手を入れて個性を出したい派ではありますが(笑)、TRDフロントスポイラーLEXUS純正サイドスポイラーの組み合わせは世間様的にはレアそうですし、さらにはCピラーのフィンも装着率は低そうなので、結果としてこのままでも個性は出せたかしらってことで、いったん良しとします。

今日は雲が多い空模様ではありましたが、時折5月末らしい日差しがありました。
Posted at 2021/05/30 17:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODO@ASE30 | 日記
2021年05月29日 イイね!

納車後初めての給油

納車後初めての給油ゼロ屋号へ最後の給油を行ったあの日から、はや25日。

Newゼロ屋号への初めての給油を行いました。

まぁ、同じトヨタ車ですし、特に同じNプラットフォームですし、クルマが変わったことで給油に関してなにか大きく戸惑うことがあるかというと、そうでもないです。
とはいえ、やっぱり初めての給油ですからね、なかなか感慨深いものがありました。

これから、何回も、何十回も、何百回も、こうして給油を行うことになるのでしょう。末永くよろしくねNewゼロ屋号。

この先は、ますますガソリンスタンドは減っていく可能性が高いのでしょうね。
近所の馴染みのスタンドのためにも、せっせと給油せねばだわ(笑)

キャップにハセプロのマジカルカーボンステッカー貼ってみました。
まぁ、間違えることはないですが、ハイオク給油の指差し確認用ってことで。



今回はノーマルのまま乗るつもりなので、パーツレビューに載せるネタもないため、このステッカーについても載せちゃいましたよ(笑) 

ま、わたしの備忘録ってことでご容赦くださいませ。
Posted at 2021/05/29 17:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記
2021年05月27日 イイね!

革茶屋さんのキーケース調達

革茶屋さんのキーケース調達Newゼロ屋号ですが、内装はフレアレッドで全体的には還暦へまっしぐらの赤色系ですが(笑)、ダッシュボードやシフト周りは、黒に赤ステッチです。

ということで、内装に合わせて、革茶屋さんの黒に赤ステッチのスマートキーケースを発注しておりまして、本日それが届きました♪

こうして、納車されて、少しづつ少しづつ馴染みの度合いが増していく時間って、ほんと幸せで楽しい時間です。

ちなみに長らく使用しておりますシステム手帳(死語か!)とも相性抜群!
Posted at 2021/05/27 21:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記
2021年05月26日 イイね!

京商のミニカー IS

京商のミニカー IS京商のミニカー、『1/43scale Lexus IS350 F SPORT White Nova Glass Flake』が到着しました♪

私のはIS300なので、ぴったり同じではないものの、同じ白ボディに、見えづらいですがフレアレッド内装なので、まぁ、広い心で見れば同じクルマってことで(笑)

かざっておきまーす。
Posted at 2021/05/26 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記
2021年05月23日 イイね!

情報共有 リアトレイスピーカー 保護シール

情報共有 リアトレイスピーカー 保護シール今日は近隣のショッピングモールへいつもの週末の買い物へ。

先々週まではゼロ屋号で、先週はキーパーラボさんの代車で、赴いてましたので、Newゼロ屋号では初の参上。

ドアパンチとか頂戴したくないですからねぇ、とめる場所に気をつかいますわな、やっぱり(苦笑

さて、同じIS乗りさんへの情報共有と注意喚起です。

リアトレイのスピーカーのロゴ部の保護シールについて。

今日気づいたのですが、保護シールがついてました。



もちろん糊は薄いものですが、とはいえこれからの季節、車内もそれなりに高温になることを考えると、万一糊が溶けてヘンに跡が残ったら嫌ですよね。

ということで、私は気になる派なので、はがしました。



気になる方は一度確認してみることをおすすめします。
(目に触れる機会があればと思い整備手帳にもあげました。)

今日は青空でした♪
Posted at 2021/05/23 16:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ屋亭日乗 | 日記

プロフィール

「観てきましたよ」
何シテル?   07/08 02:03
おすすめスポットをメインにユルユル稼動中です(笑) 日帰りで道の駅を巡るのを趣味にしてます。 もちろん全行程自走メインですが、自走で日帰りできない場所は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

NEXCO東日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:34:19
 
NEXCO中日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:33:44
 
NEXCO西日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:32:57
 

愛車一覧

レクサス IS Newゼロ屋号 (レクサス IS)
2020年11月13日の金曜日に契約。 2021年4月25日、完成。車台番号通知受け。 ...
トヨタ クラウンアスリート ゼロ屋号 (トヨタ クラウンアスリート)
2006年2月、購入。 2021年2月、7回目の車検通しました。 2021年5月15日、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1992.6から1997.3まで乗ってました 最初の2年は、転勤先の山形にいました。よ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997.3から2006.02.25まで乗りました。 本当に素晴らしい車でした。丸9年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation