• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CUTのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

■所有車両について (車名、型式、年式、グレード) レガシィB4、BL-5、2004年式、GT spec.B ■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか? (はい[どんな?]、いいえ) はい[IgniteREV、CUSCO ロワアームバー、タワーバーなど] ■現在装着の ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 15:00:25 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他
2006年08月18日 イイね!

Uターン

17日深夜、帰省からUターンしました。 東名高速を4時間弱。 渋滞こそありませんでしたが、 普段運転に慣れていない人がたくさん走っているので走りにくいのなんの。 疲労感はいつもの倍くらいでした。
続きを読む
Posted at 2006/08/18 14:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年08月16日 イイね!

インジェクション不良を振り返ると

昨年6月頃から発生し、今年2月になおったインジェクション不良によるアイドリング時のエンジン振動ですが、今振り返ってみると、不調だった時期と、今の嫁と喧嘩別れしていた期間とぴったり一致していることに気づいた。 で、嫁に先ほどアイドリング不良のことを聞いてみると、「そんな症状乗ったことない」だって。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 01:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年08月15日 イイね!

車高いじり

結婚して、くるまいじれなくなって久しく・・・ブログも疎遠になっていましたが、 復活しました。 夏休みで帰省したので、久しぶりにクルマいじりしました。 まず、 ・車高を1cm下げる・・・冬の仕様時に1cmほど車高を上げたままだったので、あたりが固くなっているんで、それを夏仕様に戻す。 ・足回り潤滑 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 01:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年04月13日 イイね!

12ヶ月点検

昨日は朝から12ヶ月点検でした。油脂類の全交換と、ブレーキ清掃、サイドスリップ調整をしてもらいました。2年で既に5万キロ超えてしまっているので、それに合わせた点検にしたつもり。 なんか、最近のスバルディーラー、ちょっと変わってる。サービスが良くなっているんだけど、ユーザの車に対する愛情を理解してい ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 13:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年02月06日 イイね!

タイヤローテーションと、ドライファストルブ

KUREのドライファストルブってのがあるんですが、 フッ素配合の乾式潤滑剤です。 ドライルーブforダンパーと類似商品なんですが、 KUREの方が遙かに安いです。 タイヤローテーションのため、リフトアップしたので、 ダンパーのロッド(フロントはピストン)の清掃のついでに ドライファストルブを吹き ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 13:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年02月03日 イイね!

インジェクター交換 その後

今日、電話があってディーラーに車を取りに行ってきました。 2番インジェクター(左前)がおかしかったそうで、 結局4本とも交換になりました。 で、結果ですがまだ10km程しか走ってないので確実ではありませんが、 あの忌まわしい忌まわしい振動が無くなりました! 加速時の息継ぎも無くなりました! こ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 20:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年01月31日 イイね!

インジェクター交換のため入院

今日から4日間、インジェクター交換のため入院しました。 代車は2.0Rです。2000DOHCも結構軽く走りますね。 ただ、ダンパーがビルシュタインではないので、 どうしても小さい動きは車体に伝わってしまいますね。 ま、代車なのでどうでもいいっていえばいいんですが。
続きを読む
Posted at 2006/01/31 13:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年01月26日 イイね!

A/Fセンサー

A/Fセンサーを交換してからエンジンの全然調子が悪くなったまま良くならないので、朝一でディーラーに行きました。すると、A/Fセンサー交換後、フリーズしている状態だったそうです。つまり、A/Fセンサーなしの状態でエンジンが動いていたそうです。む~・・・。 とりあえず、ECUをリセットしてA/Fセン ...
続きを読む
Posted at 2006/01/26 18:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年01月17日 イイね!

A/Fセンサー交換

交換しました。が・・・症状変わらずです。 相変わらず、不定期(3~10秒ごと)の大きめの振動がでます。 ECUのリプロもされたみたいですが、バージョン自体は変わっていないとのこと。 交換したのがA/Fセンサーだけあって、A/F-Cは安定しました。 今日、加速時に一瞬加速が弱くなる現象があることが分 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 03:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

医療系の業界団体の理事をやっています。 以前、自動車OEMのセキュリティコンサルティングなどしておりましたので、車の走る曲がる止まるより、インフォテイメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUTさんのBMWアルピナ D3 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:36:04
taka0211さんのBMWアルピナ D3 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:29:53
AUTOBACS AQ. スマートフォンホルダー マグネットキャッチ エアコン取付タイプ ブラック SH-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:44:06

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
本日納車でございます。 家内がメインの車ではありますが 命運尽きるまで楽しませていただき ...
BMW X3 BMW X3
都心の駐車場に入らないX5から都心の駐車場にはいるX3にサイズダウン 次のX3は、190 ...
BMW X5 BMW X5
X3も3年が経ち、7万キロを超え、そろそろ次の車としてX3 M40dを探していたのだけど ...
BMW X3 BMW X3
休みに入ってやっと物書きできる時間が確保できました。12月はUS,ドイツと出張続きだった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation