• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CUTのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】所感

AVIC-ZH0009CSが届いたので、ディーラーにお任せして取り付けていただきました。なんで変えるの?みたいな質問もいただきましたが、事情を説明して納得されてました。

さて、まずは使用感からレポートです。

・レスポンス
初期状態では、タッチからアクションのレスポンスは相当改善されています。画面の切り替えや、後ろで何かが動いている場合は少し待たされます。が、許容範囲かな。

・良くなった点
全体的にレスポンスがよくなったので車に乗る時間が増えました(笑)
あと、意外だったのはAV。音が良くなりましたw 特に低音が。

・スマートループアイによるスポットウォッチャー
まだまだユーザ数が少ないですね。首都高でも、数時間前。一般道だと夕方なのに朝4時の状況を教えてくれたり・・・。どちらかというと、自分で送ったデータを探し出して喜んでいる段階です。もう少し様子を見たいかな。ONにしておいても全く不便はないのでONにしておきます。

・ルート案内の精度
河口湖周辺でリルートすると、目的地の目前なのに、目的地まで30分ドライブするルーティングをリルートしてくれるたのだが、今度試してみるか。

・その他
パーキングウォッチャーの改善を期待したけど、従来のまま、いちいち設定からSmartLoopを選んで駐車場を選択する必要があります。まぁ、目的地を設定して、地図を表示した状態でSmartLoopメニューから空き駐車場を表示すればいいんですが。目的地が登録駐車場なら自動で登録してほしい。

・全体を通して
ZH99CSからの乗り換えになりますが、乗り換えて意味はあります。満足度はアップというより、ストレスは確実に減ります。

また、時期をみて感想を書きたいと思います。

Posted at 2013/06/20 22:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】AVIC-ZH0009CS到着

【サイバーナビ2013夏・モニター】AVIC-ZH0009CS到着○とうちゃく

さて、6/初旬のモニター当選のメールから10日、AVIC-ZH0009CSが到着しました。
去年10月にAVIC-ZH99CSを取り付けたばかりですが、早速新モデルに載せ変えです。
AVIC-ZH99CSユーザのためにも、AVIC-ZH0009CSで何が変わったかを中心にレポートしていきます。

ちなみに、画像は佐川急便から受け取って開封した瞬間。
表には、梱包段ボールがへこんでいるため、内容の確認を行ってくださいという張り紙が・・・
あけて何ともなかったけど、外側の梱包が結構いい加減な気がする・・・

○これから
まず、カタログなどの比較から認識している違いは、
・クルーズスカウターでの道路状況の撮影と共有
・ネットワーク回線の常時接続化
ですが、カタログからはわからない以下の点が修正されているかを調べたい。

・動作の機敏性
・リルートでめちゃくちゃ遠回りの案内をされる

○取り付け

自分で取り付けようと思っていたのですが、仕事が多忙なのでお金で解決することに。
6/16に取り付け予約を入れました。
ディーラー経由で取り付け店へ依頼。ついでにタワーバーなども考えています。
地点登録メモリなどをSDカードへ移したり準備はしておきました。

○さいごに
今日のところはこの辺で。実際に触ってみて、徐々に書きたくなります。
Posted at 2013/06/14 21:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイバーナビ | タイアップ企画用
2013年05月11日 イイね!

燃費最悪の純正タイヤ

DITで17inchコンチネンタルのスタッドレス平均10km/l前後できていた燃費だが、
純正の夏タイヤ(RE050A)に戻したとたん8km/lを上回れなくなった。

なので、燃費記録をやめた。

そこで17inchのPS3に履き替えると今度は11km/lまで燃費が回復。
なんでこんな糞みたいなうるさくて燃費の悪いタイヤがレガシィ出荷時についているんだ?
どういう基準で選んでいるんだか訳が分からない。消費者を馬鹿にしている気すらする。

18インチ純正なのに、はきこなせないボディー剛性とか、
スバルくらいは不必要な装備にかねかけずに走りに金をかける信念を持ってくれ。
スペックヲタを脱却してほしい。



Posted at 2013/05/11 23:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年10月19日 イイね!

納車

今日、3週間遅れでレガシィツーリングワゴンDIT クリスタルブラックシリカが納車されました。
ナビはサイバーナビ、その他なんか、何つけたか忘れたけど・・・。一応全部ついてるはずw
実に3週間遅れで待ち遠しかった。でもまぁ代車あったので本当に助かりました。
とりあえず、風邪でダウンしそうなので、初日はほどほど走ってきて床につきます。
Posted at 2012/10/19 23:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年09月29日 イイね!

納車??

DIT-TWESですが、9/28納車予定が、例のリード火災で延期になり3週間ほど遅れるとのこと。
10月からの1550mm駐車場の契約などもあり、同じくレガシィTW2.5iを台車で拝借。
エクシーガからの乗り換えですと、やはり安心感や走りの質はぜんぜん違う。
甲府までドライブ行って来ました。
しかし、2.5iなのか、燃費が高速主体で10km/lは、ちょっとよろしくない。
BLGTでも高速で11〜12km/lは走っていたが・・・

とりあえず、楽しみの納車は10半ば位なので、今はこのおとなしいレガシィと数週間過ごしています。
Posted at 2012/09/29 19:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

医療系の業界団体の理事をやっています。 以前、自動車OEMのセキュリティコンサルティングなどしておりましたので、車の走る曲がる止まるより、インフォテイメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUTさんのBMWアルピナ D3 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:36:04
taka0211さんのBMWアルピナ D3 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:29:53
AUTOBACS AQ. スマートフォンホルダー マグネットキャッチ エアコン取付タイプ ブラック SH-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:44:06

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
本日納車でございます。 家内がメインの車ではありますが 命運尽きるまで楽しませていただき ...
BMW X3 BMW X3
都心の駐車場に入らないX5から都心の駐車場にはいるX3にサイズダウン 次のX3は、190 ...
BMW X5 BMW X5
X3も3年が経ち、7万キロを超え、そろそろ次の車としてX3 M40dを探していたのだけど ...
BMW X3 BMW X3
休みに入ってやっと物書きできる時間が確保できました。12月はUS,ドイツと出張続きだった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation