
に行ってきました。
参加者は、レオンさんとkatsuhitoさんと3人でしたが天気もよく食べて楽しく過ごすことができました。
・19日の日中はヴィッツを洗車。 車庫保管なんでそんなに汚れてはいないのですが表面処理を
じっくりやったので疲れました。
・23時には新潟を出発。
・20日午前4時ごろ中央道双葉SAで3時間仮眠を。 katsuhitoさんはほとんど眠れなかったらしい。
ちなみに俺は毛布持参で爆睡(爆)
・双葉SAから走るとすぐに富士山発見。 デカイ。
・Jマートに到着。 富士山が全体的によく見渡せました。 裾野の大きさにビックリ。
・大きさに浸っているとレオンさん到着。
・自己紹介をしてダベって時間になったのでほうとう小作へ。
・ほうとうアツアツ(゚д゚)ウマー
・小豆ほうとうは意外と普通に旨かった。 ネタ程度に考えていましたが良い意味で期待を裏切られました。
・おみやげにほうとうセットを購入。 麺の太さが全然違うのですが・・・
・Jマートで、ヴィッツ号に買って初めてワイパーゴムを交換してあげました。←遅すぎ(;・∀・)
・お陰でふき取り良好
・レオンさんのヴィッツ号から色々パクるネタ沢山発見。 とりあえずシフトリンケージは必要。
・ついでにヤフオクのIDも必要。
・車高に付いての考察、レオン号からもう少し下げられるじゃないかと考える。 下げるのはアッパーマウント交換後にします。
・新潟ナンバーのシエンタ(?)から河口湖の行き方について聞かれる。 カーナビ無いのかよΣ(・∀・;) (対応はレオンさん)
・夕方5時頃解散。 近くのシェルでガソリンを入れる。 帰るのに観光案内貰っても・・・(;´Д`)
・高速乗る前に近くのコンビニで休憩。 富士山が少しだけ赤富士になってました。(´∀`)
・中央道と上信越道で渋滞に巻き込まれるも流れは全体的に順調。
・あると意外とありがたいPAにあるコンビニ。 マッサージ機が有料でもあるともっと便利なんですが。
・新潟県内に入ったころから突然運転中にめまいが・・・(汗) ペースが遅れてしまいました・・
・何とか帰宅。 21日の午前1時でした。
現行同士のオフ会は行く度に知らない、知らなかったことが沢山発見できて良いですね。
一日で、900キロ近い距離はGW以来久々でしたが帰りでのめまい(疲労)を考えると一泊も考えて余裕を持った日程も必要じゃないかと。
新幹線の窓からしか富士山を見た事がなかったのですが、近くで全体を見てみると迫力ありますね。
富士山に感動できるのは日本人だからというのがあるんでしょうかね。
これからは現行ヴィッツのオフ会にも積極的に顔を出そうと思います。
突発なオフ会にお付き合いいただいたレオンさんとkatsuhitoさんありがとうございました。
お疲れ様でした。
Posted at 2009/09/21 21:47:20 | |
トラックバック(0) | 日記