• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくひろ@vitzRSのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

フアナ・モリーナ

フアナ・モリーナ何だか、久々のブログになります。

色々あってお休みしておりました。

そうしている間にも色々と音楽だけは物色して
おりました。

そうして、ジャケ買いしたものが、アルゼンチン音響派のフアナ・モリーナです。

歌詞はポルトガル語です。
普段耳慣れない言葉というのは新鮮ですが、
それに輪をかけて面白いのは自分の声をループ
させてまた別のメロディを歌い出す。
複雑なようですが、他の楽器も必要以上に絡んでこないから聴きにくいことは感じないです。

http://www.youtube.com/watch?v=NsMYnERBR8Y&feature=youtube_gdata_player

というか、みんカラで探してもこの人の記事出て来ないんですよね。
車ブログですから無理もないですが・・。

自分の知らない未知の音楽との出会いを求めるのは、大げさではありますがライフワークと
していきたいと常々考えております。

だから、ジャズもアニソンもロックもジャズも
何でも聴きます。
その中で取捨選択をすることもありますけど。

ワールドミュージックでもエンヤはちょっと
好んで聴きたいとは思わないですね。
一時の異様な販売プッシュに嫌悪感を感じた
というのもありますが、あそこまで声を重ねた
歌というのも何か違和感があります。

次は何を買ってみようかな。
Posted at 2011/12/12 22:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

映画

久々に映画を見に行きました。

「マネーボール」を。

ブラッドピットうんぬんよりも、チームの都合でいきなりトレードとかこれがリアルなんだから凄いです。
サッカーも野球も貧乏クラブは強化を身の丈にあった方針でやらないと潰れてしまう。
色々な代償を払いながら勝ち続けていく難しさが見所であります。

・前に座ったカップルの彼女の首が小刻みに動いていましたww
・国歌演奏はジョーサトリアーニ
・ソニーが制作に絡んでいるだけにパソコンも
選手控え室にあるコンポもビーンの乗る車のデッキもすべてソニー製ww
・ソニーもフナイも海外にすっかり馴染んで
しまった感じ。
Posted at 2011/11/14 02:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

観た。(涼宮ハルヒの消失)

観た。(涼宮ハルヒの消失)クリスマス前のある日突然、キョンの後ろの席にいるはずのハルヒがいない。
クラスメートの誰もハルヒを知らない。
しかもその代わりにいたのはいないはずの朝倉涼子。

何かがおかしい。キョンは古泉を探しに7組に
行く。
しかし7組は教室すらない。
「そんなバカな・・」キョンは朝比奈を探す。
朝比奈を発見。 しかし朝比奈もキョンをまったく知らない。
キョンは朝比奈に詰め寄るが怖がられてしまい、しまいに鶴屋さんに返り討ちにあう。

長門なら何か知っている縋るような思いで部室へ。
しかしそこにいた長門は寡黙すぎる宇宙人ではなくシャイなただのメガネっ娘になっていた。
部室にあった一冊の本から長門のメモがこの話の鍵を握ります。








ネタバレ
長門のバグがこの変わってしまった世界を作り出したと。
しかしながら長門が望んだ世界に朝倉涼子は必要だったのだろうか。
朝倉涼子の出現が本当のバグなんじゃないだろか。

この作品はハルヒは全くの空気です。
むしろ「長門有希のなんとか」のほうがしっくりくるんじよ無かろうかと思いました。

以上、ネタ無し暇つぶしブログでした。

Posted at 2011/10/20 22:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

エンジン不調

今朝からエンジンの調子が良くないです。

・朝一はイグニッションを引きずるようにエンジンがかかった。
・帰りのコンビニでエンジン始動直後にいきなりエンジン停止。
・乗れていますが、いまいちアイドリングが不安定。

昨日、デノンに交換したときにバッテリーを外してから良くないような。
84000キロ走りましたが、プラグは一度も替えてない。
とりあえず、明日ネッツに駆け込もうと思います。

最近の車はちょうどしたことが、不調の原因と
なることもあると聞いたこともあるので心配です(´・ω・`)
Posted at 2011/10/11 23:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2011年10月10日 イイね!

DCT-1000

DCT-1000ナカミチさん不調のため急遽DCT-1000を購入しました。

2000でも良かったのですが見た目の問題ですw

10年以上前のものですが、アンプレスだけに情報量は凄いです。
原音再生を謳うデノンらしさというのでしょうか。
CDを入れたときのガチャという作動音もメカニカルでなかなか風情があります。

少し調整してみましたが、高音域の伸びが今ひとつという感じです。
ギターの音も少し腰砕け感も・・
もしかしたらフォーカルとは相性があんまり良くないのかもしれません(´・ω・`)
低音の輪郭ははっきりして良かったのですが・・・。
とりあえず、CD400は手放すに思い入れがあるんで、CD700ミレニアムあたりでも探してしばらくは1000で様子を見てみますか。(´д`)
Posted at 2011/10/10 21:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「凄い(゚Д゚;)

何シテル?   12/08 22:42
ヴィッツからN-ONEへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白熱電球が入手困難? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 21:39:59
意味不明。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 19:02:01
Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 21:53:38

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008年7月納車 以下覚書 ・エクステリア タイヤ:ブリジストン プレイズ PZ- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ハッチバックばかり4台乗り継いでいます(笑) 2005年10月からの愛車です。 見た目 ...
その他 その他 その他 その他
フィギュア等の画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation