• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tダのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

無料6カ月点検

無料6カ月点検6ヶ月点検に行ってきました。

オイル交換もやってきました。
オイルフィルター交換はなしです。

以前ローダウンした時にむりくり調整ネジで光軸をあげたんですが、ECUのリセットという方法があるということで、昨夜、それを実施。
#諸先輩方、情報ありがとうございます。

で、それをもとに今日、光軸を再度調整してもらいました。

ローダウンした時の光軸調整、調整リンクを交換する方法、ヘッドライトの調整ネジで光軸を調整する方法、ECUリセットで調整する方法と色々あります。
どれが正解なんでしょうね。
Posted at 2013/09/15 13:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2013年08月31日 イイね!

そういえばこないだ、ドリンクホルダーを新調しました

ドリンクホルダーを新調しました。

結構こういうのは、デザインとかどうでもいい人なので(笑)、あんまりこだわりなくずいぶん前に買ったカーメイト製の「携帯が一緒にホールドできるっ!」的なやつを使っていました。


でも、それだと転ぶんですよ。500mlのペットボトルが。特に「お~い、お茶」が(笑)。
細いからでしょうか。


ここに置くペットボトルは基本ふたをしないので、そんな状態で転ばれたら、エライことになっちゃいます。
実際に何度かなってますし(/_;)


で、いろいろ探したんですけど、どこのドリンクホルダーも微妙に高さがない。きっと「お~いお茶」は転ぶ高さ。


唯一こいつだけ、「高さ調整機能」がついてて、若干高くなる。

普通の時はこんな感じ。



高くなるとこんな感じ。


買った理由はそれだけ。ミッキーの手はいらなかったんですけど、ま、あってもどーでもいい(笑)

取り付けのところもきちんとロックされて外れにくいようになってるところも、ちょっと気に入ったところ。


今のはみんなこんな感じなのかな?

こんなに頑張って探したのに、それでも「お~いお茶」は転ぶ(笑)。
まぁ、「満タン時に限る」な感じにはなったので、多少は改善したからいいんですけどね。
Posted at 2013/08/31 19:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2013年08月25日 イイね!

雨上がりのせいか、今日は急に涼しくなったので、ずっと放置していたフロントスピーカーのネットワークの設定をしました(アルパイン DDL-RT17S)

今年の夏はなんだかめちゃめちゃ暑く、車いじりなんかしてたら3分で熱射病になりそうな気がして、やりたいことも結構放置プレイでした。

で、タイトルにある通り、雨が降ったせいか急に涼しくなったので、チャンスとばかりにフロントスピーカーのネットワークの調整を。

物は前車ACR40Wにつけていたもので、取り付けはディーラーに納車時にお願いしたもの。
設定のことなんてすっかり忘れていたので、ネットワークの設定はそのまま。

っていうか、ACR40Wの時もちゃんと設定していなかった気がします。

というわけで、ドアの内張りをバキバキ外します。あ、そのまえにツイーターのカバーを外します。


ビスは2本だけ。

ここと、


ここです。


で、外したらこうなります。


ネットワークの設定はここにあります。


見てみると、「NORMAL」「-4.5db」になっています。



事前にアルパインさんに問い合わせたところ、

「「DDL-RT17S」 をフロントドアに接続した際のネットワーク設定値は、レベルは-3dB、位相はReverse が推奨となります。
 なお、この数値は弊社のエスティマ用ツィーター取付キットを使用した際のものとなります」

とのことでしたので、それに合わせました。

作業自体は全部で30分もかからないくらいで終わったのですが、音の変わりようったらびっくりしました。
今までは鳴ってただけ、って感じがするくらい、ボーカルもいろんな楽器もちゃんと音がわかります。
今までもわかってた気がしたんですが、比じゃないです。

設定って大事ですね。
Posted at 2013/08/25 18:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | 日記
2013年08月23日 イイね!

ガリガリ防止

ガリガリ防止ふとamazonを見たら売っていたので、購入。

amazonって何でも売ってるなぁ。安いし。すぐ届くし。送料無料だし。
Posted at 2013/08/24 11:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2013年08月09日 イイね!

満充電?

満充電?これって満充電になったんですかね?
Posted at 2013/08/09 21:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@ドい~ら あれ?いつものスタイルじゃないね。(ちょっとお上品に書いてみた)。」
何シテル?   02/26 17:55
ACR40Wに10年載り、AHR20Wに乗り換えました。 足回りまで完了したので、あとはぼちぼちのんびりといじっていきます。 DJデミオが増えました。コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

太平洋精工 / PEC JAPAN 低背ヒューズ(5個入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:33:40
6速MTのギヤが入りにくい対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:40:21
NCのクラッチフィーリング改善策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:37:32

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド えす玉 (トヨタ エスティマハイブリッド)
初めての新車、初めての連続同じメーカーで同じ名前の車、同じ色の車です。 いつのまにか10 ...
マツダ ロードスター もちこ (マツダ ロードスター)
遊べる車を定年前の稼ぎがあるうちに何とか入手。オープン、MT、2人乗り。なんて贅沢な車な ...
マツダ デミオ デミオ2 (マツダ デミオ)
浜松で大切に乗られてたデミオを譲っていただきました。 娘が乗る予定です。
スズキ レッツ スズキ レッツ
平成9年8月登録。 長い間がんばり続けてくれています。 うちで一番の働き者です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation