• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き~らのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

紅い並び!(^^)!

こんにちは(^o^)

みんカラ内のグループ「3Q3友の会」の管理人さんである、さだっしーさんが来県されたので、プチオフしました。



久々の紅い並び・・・!!イイね(#^.^#)








撮る人を撮る・・・(^_^;)







さだっしーさん、遠路はるばるお越しいただきありがとうございました!

22歳の若者と46歳のおじさんのプチオフ・・・
親子ほどの年の差があったけど、楽しくお話しできて、あっという間に時間が過ぎました。

ではでは~

Posted at 2016/11/20 17:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

天気もよかったので(^-^)

こんにちは(^-^)

仕事も多忙な上、父親が入院したりとバタバタしておりましたが、無事退院もしたし、山間部は紅葉が見頃とのことなので土曜日に出かけてきました。




平野部より気温が5℃ほど低いので、きれいに色づいてました(^^)




最近は勤務シフトの関係で土曜日や日曜日が休める事がありますが、どこも人が多くて(>_<)

やはり平日に休むのがいいです(^_^;

来週は紅い隊長とお会いする予定!!

ではでは~( ^o^)ノ
Posted at 2016/11/14 12:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

まさか…アルミテープで(^_^;

皆さまこんにちは(^-^)

最近、アルミテープ貼るとクルマがより真っ直ぐ走るよ~!と話題になってるようで…(゜o゜;)

いつもコメントを寄せてくださるみん友さんもブログでアップされてて、「YOUもやっちゃいなYo!」とのことで興味津々でした!

で、昨日のお休み…女王様がホームセンターに行きたいと言うので、ならばアルミテープ買ってみよ!トヨタのテープモールディングは高いし、あまり違いのわからない男なので…、何千円も出して宝の持ち腐れになるのも勿体ない(^_^;
アルミテープなら700円ほどで済むし、残りは水回りで使えるしね!




買ってみました!




貼ってみました!
では出発進行~~( ^o^)ノ

走り出して速度がのってくると……

私 「おぉ~~~!違いが分かる!!」

女王様 「またまた、調子のいいこと言って!どう違うのですか??」

私 「なんか、より真っ直ぐ走ると言うか、ちょっとハンドルが重くなったような…」

女王様 「ハンドルが重くなったら、せっかくのパワステが意味ないじゃないですか??」

私 「重くなったというか…軸が引き締まった感じなんです…。」

女王様 「………???さっぱりわかりません」

なかなかどう説明したらいいか(´д`)

何に例えたら分かりやすいか考えてて頭に浮かんだのが鍋の蓋のつまみでした。

私 「クルクル簡単に回る鍋蓋のつまみのネジ部に、セロテープをひと巻きして締め混むような感じです…」

女王様 「……分かったような、分からないような…。要はハンドルがシャキッとしたのですね?」

私 「そうそう!そんな感じですよ!!」

ちょっと大げさな表現かもしれませんが、フニャフニャしたハンドリングの感覚がタイトになった感じです。




みん友さんと同じように、剥がして再度発車してみると……

違いがハッキリ分かります!!

不思議ねぇ~~~~~~(゜o゜;)

で、他にもいろいろ貼ってみました。




窓に4箇所…




ここにもペタッと…

バンパー裏や下部にも貼るそうですが、ドライブ途中でしたのでそこまではやりませんでした。

いろいろペタペタ貼ってみた結果は、更なる違いは分かりませんでした(^_^;
なんせあまり違いの分からない男ですので……(´д`)

結論…、私の場合はハンドル下に貼るだけで十分でした!

違いのわかる皆さまはいろんな所に貼って体感していただいてお教え下さい(^-^)

ではでは~~~( ^o^)ノ
Posted at 2016/10/09 12:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

大海原を見に…(゜o゜;)

皆さま、こんばんは(^-^)

久しぶりのブログです…サボってスミマセン(>_<)

仕事柄、お盆も1日しか休めませんでしたが、3日ほど休めそうなのでどこか出掛けようかと…(^o^)

女王様「広い海を見に足摺に行きませんか?」
 私   「おぉ~いいですねぇ!」

私達が普段、目にするのは沢山の島々が浮かぶ瀬戸内海です。おだやかでとてもよい風景ですが、水平線が見えません(‥;)

どこまでも広がる水平線を眺めるのもまた良しということで、前日でしたが旅館も予約できたし、いざ出発となりました!




途中、休憩や昼食を挟んだので4時間半かかりました。
















いやぁ~、海は広いな大きいなですね!
瀬戸内海沿岸に暮らすケンミンは、この壮大なスケールに圧倒され、若干足がすくみます(^_^;








今回お世話になった旅館です。







昭和の雰囲気漂う温泉宿ですが、よく手入れされててとても快適です(^-^)












地元の新鮮な魚介をたらふく食べて飲んで大満足で爆睡しました(-_-)zzz


で、翌朝…








美味しい朝食をいただき、朝風呂もしっかり入りました( ̄∇ ̄)




お世話になりました。




次は須崎市へ向かいました。






途中に寄った道の駅で鰹の藁焼きを実演ちゅーでした(゜o゜;)

須崎市に向かったのは「鍋焼きラーメン」を食べるためなのであります(^^)

鍋焼きラーメンは以前から市内各地の食堂で提供されてたようですが、10数年前から自治体が名物料理にして町おこしをしようと動いているようです。私もそれで知って、時々訪れてます(^^)






私達がいつも利用する食堂です。テレビで全国に紹介され行列が出来る店もありますが、この店のスープが好みなのでひいきにしてます。






これが鍋焼きラーメンです!当然ですが熱々です(>_<)

鶏ガラベースの醤油味とか、めんの太さ(細めのストレート)とか、具の種類などが定義で決まってます。なのでどこの店も見た目は同じ感じですが、スープの味が少しずつ違ったりします。その違いで皆さん好みの店が分かれるようです(^^)





あとは帰るだけ…(>_<)




リフレッシュできました(^^)また仕事ガンバろ!ストレスいっぱい溜まると旅もまた楽し…ですね(^_^;

ではでは~~( ^o^)ノ
Posted at 2016/09/03 20:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

スミマセンでした(・_・;)

スミマセンでした(・_・;)おはようございます。
長い間、潜伏しておりました(‥;)

みんカラでちょっとイヤな事があり、もう辞めようかいろいろ悩んでおりました。

しかし、イヤな事よりも楽しかったこと、うれしかった事のほうが沢山でした。いろいろとお世話になってる「みんカラ」ですので、ぼちぼちとですがよろしくお願いします!

最近、こんなものつけてみました。自分からは見えませんが…(^_^;




ではでは~

Posted at 2016/06/11 09:19:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バリーちゃん さん、お気をつけて~
四国上空を通過する時にお土産を投下して下さいませ(^-^;)」
何シテル?   11/15 09:47
き~らと申します。 アラフォーのおじさんですが、よろしくお願いします(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期LEDヘッドライト配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 21:29:17
寒いですねぇ(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 00:54:49

愛車一覧

トヨタ マークX き~ら号 (トヨタ マークX)
トヨタ マークXに乗っています。 2012年12月に納車されました。 ボディーカラーは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation