
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺
松山出身の俳人、正岡子規の句です。
川柳と違って俳句は季節をあらわす「季語」が必ず入ります。
この句では、柿が季語で、秋の句です。
まだまだ残暑厳しいですが、暦の上ではもう秋ですね(^^)
というわけで、我が家にも柿の実がなりました(*^o^*)
でも、まだまだ青くて食べられません(>_<)m
ね??まだ食べれないでしょ?(^^;)
次はなぞなぞです~(゜o゜;)
パンはパンでも食べられないパンは??
……フライパンですね( ^o^)ノ
では、柿は柿でも食べられない柿はなんでしょ??
答えは…………………………………………
このかき~~~~~~~!!(≧∇≦*)(≧∇≦*)
ぶぉんぶぉんぶぉ~~~~~~~~~~(≧∇≦*)(≧∇≦*)
柿が唸ってるし~~~~( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)
このしるばーのヒトがいけないんです!!
7/22にプチオフして……
別れ際に窓開けて手振って「さよなら~!!」したら…
「ぶぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~~~~~~~~~!!」
って全開でサウンド奏でて帰っていったわけでして…(>_<)
一晩中うなされて……翌日には、ある市場に買いに行きました((((;゜Д゜))))
しかし、「今から造るから待ってね!」
と待ち続け、やっと装着できました(*^o^*)
皆さんが「これいいよ!」とオススメのゴムでガッチリ吊りましたよ~!(^^)!
取り付けはDラーでお願いしました。
ショールームには、こんなハリアーがいました( ̄∇ ̄)
「ミラーハリアー」だそうです。
全国行脚ちゅーで、たまたまこちらに来てました!
ナンバーはついてますが、公道は走れない?そうです。
ま、これだけテカテカだと、炎天下や夜間はいろんなモノを照り返して大迷惑でしょうね(・・;)
さぁ、我が家の青い柿、来月大分に行く頃には少しは熟して食べごろになるかな?
業務連絡…大分の○ー○さん…………
盗っちゃやーよ!( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)
ではでは~\(^o^)/
Posted at 2014/08/22 20:52:08 | |
トラックバック(0) | クルマ