• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き~らのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

おかげさまで(*^o^*)

おかげさまで(*^o^*)みんカラ登録から1年3ヶ月、スローペースですが100イイね!いただきました。

みなさんのレビューをパクりまくってパーツを装着してますので、なんの個性もない二番、三番煎じではございますが、100人もの皆さんに支持していただき、本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。

もうこの先、あまり変わり映えしませんが、時々はご覧いただけたらと思っております。これからもどうぞよろしくお願い致します(*⌒▽⌒*)
Posted at 2014/05/23 16:10:15 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年05月13日 イイね!

きーらのゴールデンウィーク3日目(´Д`)

こんばんは(^^)

私のドタバタ旅行記も最終日となりました。今日も安全運転で行きましょう!



まぁ、旅館というところは、朝からしっかり食べさすのですね(>_<)普段はこんなに食べないのに…と言いながらしっかりおかわりまでして完食しましたけど( ̄▽ ̄;)



お世話になりました!宿をあとにします。



で、ここにも来てみたかったのです!!!その為に前日鳥取から山口に移動してたのであります(^-^;









みん友さんも行かれてたし、テレビの情報番組でも紹介されてたので気になってました(^o^)

しかし問題が……(;゜0゜)

朝ごはん腹一杯食べ過ぎた!!!時間はまだ10時半すぎ( ̄▽ ̄;)お茶くらいしか受け付けません(>_<)

山賊焼きや山賊むすびとか食べてみたかった(>_<)あるみん友さんがぜんざい頼んだのに店側が間違って運んできたというシチューも食べてみたかったのにー(;゜0゜)( ̄▽ ̄;)

私達は、フードファイターじゃないので…食べれない(>_<)
泣く泣く?諦めて店を後にしました( ´_ゝ`)

で、次の目的地に向かう途中、昼食をなに食べるかどこで食べるか腹一杯のくせに二人で激論してたら、対向車がパッシングされて、一瞬何かな?と思った次の瞬間、ハイドラ起動させてるのを思い出してスマホを見ると…ハイタッチしてました(>_<)ゆーはらさん、大変失礼しました。





日本三名橋、錦帯橋にやって来ました。木造のアーチ橋、ホントに美しくて見事ですね♪300年以上前に考えられたデザインだと思うと、ほんとに素晴らしい!
橋の構造は、台風などの大きな被害がなければ50年以上持つそうですが、江戸時代頃は20年毎に架け替えてたそうです。職人さんの技術を途絶えさせないためだったとか…。継承って大事なんですね(^.^)

広島市内を抜け、徐々にお腹も空いてきたのでお好み焼き食べようということになり、道沿いの小さなお店があったので立ち寄りました。



ゴメンナサイ……ちょっと……イマイチでした(>_<)(>_<)(>_<)








帰りはしまなみ海道を通りました。



来島海峡SAから見た、来島海峡第一、第二、第三大橋です。
全長4105m、世界初の3連吊り橋です。日本の高い技術力をもって完成した橋が愛媛県に架かってるのは誇りです。



我が家に到着しました。3日間で1000㌔走りました(^-^;
満タンスタートして次の給油まで820㌔走れました!2.5リッターでこれだけ走れば上々かなと思ってます(^-^)v

3日間でしたが、現実逃避でき、無事故無違反で終われてよかったです(^o^)また仕事に追われる毎日に戻りますが(>_<)(>_<)

下手な写真と乱文、失礼しました。ご覧いただきありがとうございました♪
ではでは~\(^o^)/

Posted at 2014/05/13 22:57:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年05月12日 イイね!

きーらのゴールデンウィーク2日目(^.^)

こんばんは(^-^)皆さんお仕事されてるというのに、遊んでばっかの私です!ゴメンナサイ(>_<)

ではでは、2日目スタートです~( ̄∇ ̄)


昨日、到着した時点での走行距離と燃費です。エコモード100㌔クルコン走行で、なかなかの好燃費です(^.^)











朝から雨が降り始めましたが、「水木しげるロード」に寄ってみました。観光客もまはらです(^_^;まさに妖怪一色です(>_<)



そして、ここにやっぱり来てみたかった!お手軽デジカメでは、目一杯ズームしてもこれで精いっぱいで(>_<)あまり近くによると、フツーの登り坂にしか見えなくて…すみません(^_^;



上手な人が撮ると、こんな感じで(^_^;


パンフは、ここでもらいました( ̄∇ ̄)


最大斜度は6㌫くらいだそうで、フツーに登ります(;゚д゚)



で、宿に到着しました。



ベタ踏み坂を何度もキャッキャ言いながら登ったので、随分燃費悪くなりました( ̄。 ̄;)





疲れを洗い流して…













美味しい和会席を堪能して、もうお腹一杯だす~(´▽`)

確実に体重が増え続けてる…でしょう(>_<)

生憎の雨になってしまいましが、いっぱい遊び、いっぱい走り、いっぱい食べました(^-^)

明日は、帰らねば(>_< )( >_<)
ではでは~(*⌒▽⌒*)
Posted at 2014/05/12 20:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

きーらのゴールデンウィーク(^.^)

こんばんは(^.^)
今日から私も連休をいただきました(^-^)



給油を済ませ、全部リセットして出発します(^^)









2回目の休憩で、ここに立ち寄りました。






蒜山ですので、乳製品で疲れを癒やしてもう一踏ん張り走って(^_^;



1枚だけ急に夜ですが、ここにたどり着きました。



今晩は此処に泊まります。













山陰の美味しい海の幸に舌鼓を打ち、大満足でした!
特に岩牡蠣が味が濃厚で美味しかったと、女王様がおっしゃってました(^_^;

(私は牡蠣ニガテなんです(>_<) )
明日はあそこに…行ってみます!!
Posted at 2014/05/11 21:49:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

ついに…やっと( ̄▽ ̄;)

みなさん、こんばんは(^o^)

  





 
 あのー

 
                                                                                                                                                      
 ビックリしないでくださいね。








































やっと













 




やっと















セブンイレブンができました!!!!!
















昨年香川県に四国初出店し、昨日松山にもやっとオープンしました。

何でも四国は全国的に遅れてます(´Д`)
Posted at 2014/03/02 20:52:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「@バリーちゃん さん、お気をつけて~
四国上空を通過する時にお土産を投下して下さいませ(^-^;)」
何シテル?   11/15 09:47
き~らと申します。 アラフォーのおじさんですが、よろしくお願いします(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期LEDヘッドライト配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 21:29:17
寒いですねぇ(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 00:54:49

愛車一覧

トヨタ マークX き~ら号 (トヨタ マークX)
トヨタ マークXに乗っています。 2012年12月に納車されました。 ボディーカラーは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation