• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANTY BNR34のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

ADVAN」

ADVAN」なんか噂でタイヤの値段が上がったとかチラホラ聞こえるので調査してみました。
調査データは、Hタイヤさん。

ADVAN A050 M 295-30/18


\51,057 → \67,672- 32.5% UP


ADVAN A052 295-30/18


\53,676 → \68,364- 27.4% UP


ADVAN NEOVA AD-08 295-30/18


→ \53,071- ??% UP


BS RE-71R


\41,360 → \46,278- 11.9% UP



大丈夫、もともと新品買ってないですから(汗)。


しかし、頑張りたくても、
更なる「働き方改革」
そう、残0。昇給0、Orz_
今後の消費税率10%化


でも、時間はあるかも!!

農作業でもしようっと

おしまい
Posted at 2019/06/11 22:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年06月09日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー取り付け本日、たまたまドライブレコーダー取り付けました。
最近の高齢者の事故の問題がテレビで取り上げられています。
多分、事故はいままでもずっと起こっていますが、テレビで取り上げられるか否かです。
たまたま、PCデポで購入された73歳のおじさまと駐車場でe-POWERについてお尋ねされて、お話しました。
特価のドライブレコーダーを購入されたそうです。取り付けは「自分でやる」という。ドライブレコーダーはTDB-FHD テック WDR対応 1.5インチ液晶搭載 小型フルHDドライブレコーダーでした。PCデポの特価で\5,000- amazonで\4,320-

家も近くだそうで、一中の先輩だそうです。
帰り際で「取付をお手伝いするから私の家に寄ってください」とお声掛し、取り付けることになりました。

ドライブレコーダーをフロントガラスに貼り付け、内装を剥がして配線をしました。最近珍しい??シガーソケット接続のタイプなので、簡単に取り付けできました。

73歳で現在一人暮らし。
奥さんに先立たれたそうです。
奥さんの形見の軽自動車(スズキスペーシア)とのこと。


結構小型のドライブレコーダーなので、ハズキルーペで設定確認。(爆)


苗字だけ伺いました。

次の、日曜日。お礼にと「井出製茶工場(富士市天間1685)」の限定のおいしいお茶を頂きました。



話をしていると息子さんが、TBSアナウンサーだという。
佐藤文康様でした。
6/9のサッカーの実況担当でおじいさん嬉しそうにお話してくれました。

あと、フロアマットと別売りの絨毯を敷いていましたので、滑ったりすると危険なので絨毯は固定のものにしてくださいとコメントしました。

なんか良い事したような気分でした。(自己満足)


私の「市」は、人口24万人弱。65歳以上が1/4。出生が2000人/年。15歳以下が30000人。(市議会選挙情報より)

おしまい。
Posted at 2019/06/09 23:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年03月22日 イイね!

点検 & DIY

点検 & DIY点検を行べく(OHINSの)アジュールさんでセルフピットかりました。
リフトアップ楽ちんでした。

MTオイルの液量点検。
タイヤの左右交換しました。
が.....構造の関係で左右は良くないと説明受けました。
しかし、左ばかり減り、方向性も無いタイヤですのでOrz_

オイル良し、


MT&アテーサ良


ブローバイなし


フルードOK


パワステ(前回ふいたな)


シートベルトも3インチ&5点化
3インチだとシートのベルトホール通りずらいです。


ADVAN A052の考察


温感で240Kpaでした。
サイズは、295/30-18ですが、ホイル10.5JJでは細いとご指導うけました。11~12JJ位がいいのではと...次回よりタイヤを細くしようと思います。
この減り方だとキャンバーも「もうちょい」いけるかもしれません。

グリップは、絶大です。温まりも速い。が、しかし、30分の走行でタレます。重たいと不利です。
Sタイヤとの違いって何でしょう。と思ってしまいます。

今週末はFuji Super Sports DAY supported BY IDI

なんか、スーパーカーもしゅうけつ集結するみたいで楽しい1日になります。グリードスタートのレースもあるようです。
あっ!! 明日もFSW(見学)だったりして

D.I.Y.
ガレージをD.I.Y.というか片付けしないと........
棚の追加


そこへこれ


以前にこれ


こいつも使わないので.....


天井は、低い方がいいです(笑)。
Posted at 2019/03/22 21:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

ヘッドライトスチーマー!!実践!!

ヘッドライトスチーマー!!実践!!話題のヘッドライトスチーマー!!実践!!! です。
いつも金属加工でお世話になっている先輩へご提案しました。というか実験させて頂きました。
車種は、トヨタシエンタです。





これがキットです。ヤフオクで\8,000-でした。追加溶剤\2,580-


【施工前】


【下処理】
ペーパー(800→1000→1500→2000)で水砥ぎ、そしてペーパー後を消すのにコンパウンド粗目、細目をやってしまった。片側30分位で済みました。


【施工後】
先輩も喜んで頂けたので良しとします。


【準備】
暑いので機械でやろうと計画しました。水砥ぎしないとプラスティック溶けるので注意です。


【総評】
 - 綺麗になります。下処理次第です。
→市販の持ちが良いコーティング剤は良いのかな?? 比較できないので???です。
- 溶剤は、50cc位使用。揮発性高いけど、掛け過ぎると垂れます。
 - どの位もつのか?? これは分かりません。(笑)
→説明書も無いし。青い液体の成分????です。
- 2000番位のペーパー跡で白くなっていた方が、スチーマーしているか否かはっきりわかります。

液剤、一杯余っています。どなたかどうぞ??です。
おしまい。


追記 備忘録
ジクロロメタン?? GOODSMILE RACING 強力溶着剤マグナム
https://www.youtube.com/watch?v=NI_iCCd2bhw

Posted at 2018/09/26 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年09月01日 イイね!

セッチング中

セッチング中セッティング中です。




































本当は、キリ番撮り損ねたんです。
何故か、「セッティング」は分かりません。
さて、この車は何でしょう??
Posted at 2018/09/11 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

TANTY BNR34です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タナベ アンダーブレス フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 22:25:40
あ~イライラする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 20:33:11
ノックバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 20:32:59

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
作業用です。
日産 セレナ 日産 セレナ
K工場長いつもありがとうございます。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
今回もフルオプションレスでお願いしました。 プロパイロット付きです。 K工場長 いつもあ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ええぱわーにしてみました。 フルオプション...レスでございます(爆) K工場長ありが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation