• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路の丸目乗りの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2010年5月9日

12Lインタークーラーウォータースプレータンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までのタンクは友人から頂いた通常のSTi用のものを、トランク内に載せていました。
白い子から12リットル入るスペC用タンクを強奪したので交換しました。
2
リアシートを取っ払ってから作業開始です。
一人で作業なのでリアタワーバーに仮留めして車内で作業しました。
それっぽい(イイカゲン…)金具を加工すればイイのですが、ここはいつもの…
3
タイラップを使用して4カ所固定しました。

それにしても街乗りでは「無用の長物」です。
●ーキットデビュー??
あるのかなぁ~
4
タイラップって結構強いですねぇ~
全くグラグラしません。
5
本来、黒い金属ステーの裏側に装着されていた、プラスチックの仕切りと、防音用の布ですがステーの上から付けてみました。
無くても良いんですがどのくらい車内が五月蠅くなるか心配なんで付けました。
6
これでリアシートが付けば良いんですが…
7
なんとかなるもんですね。
リアシートを元に戻して終了。
8
トランク内の内張がキチンと収まらなくなりました。
まぁ、許容範囲内かな…
内張をはがしてしまうのも軽量化ということでOK?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月9日 21:23
また・・マニアックなイジリしてますね。。

タンクの「Sti」の文字は色付けたら・・かっこエエかも!(^^)!


私も・・少し軽量化してみました^_^;
コメントへの返答
2010年5月9日 22:39
あはは。
確かにマニアックですよね。
タンクの文字、なるほどねぇ~
色を付けるのは考えなかったです。

くろさんの軽量化、拝見しました。
なかなかスパルタンな感じでイイと思いましたよ!
2010年5月9日 23:30
マニアックですね!!

私も少し軽量化しました♪
ウイングレスにしました!
ってちび羽根つけようにも下駄から外れません(汗)
穴が深くてレンチでも六角ねじに届かないような。。。
コメントへの返答
2010年5月10日 10:42
マニアックと言っても、満タンに水を入れてしまうと「重量化」になってしまうんです…

ウイングの下駄ですが、ラチェットに延長用のエクステンションバーを付けて作業した覚えがあります。
ググってみてください。

プロフィール

「暑い!ステッカー貼るくらいの体力しかない…」
何シテル?   04/10 11:57
HN「五十路」。 もう五十路でもなく丸目にも乗っておりません。 GDA-Aを降り、S203に乗り換え、現在モンスタースポーツのコンプリートカーに乗ってお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]MONSTER SPORT ダックテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:45:38
[スズキ スイフトスポーツ]MONSTER SPORT ダックテールウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:43:36
[スズキ スイフトスポーツ] Pivot 3-drive PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:20:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月 新車購入 静岡磐田から納車されました。 見た目ノーマルです。 中身は… ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021年12月 売却。 2016年2月、乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古購入、五年目。 エンジン EJ20フルノーマル 過給器 GDB-BスペックC純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation