• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gadgetのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

クリアパッシングレンズ リフレッシュ!

この記事は、もう手に入らない希少な部品をリフレッシュについて書いています。

この方との約束をやっと果せそうです。

クリアパッシングレンズはFC3Sメイクアップアイテムの定番の一つですが、最近その入手性が悪くなり、また値段も↑気味。 一方中古を探してもレア、運良く買えても軽く諭吉オーバー也。

MyFCのそれも純正2セット目。
特に壊れるわけではなく、表面のクリアが劣化し濁ってしまい見た目が。我慢するか交換するのが一般的でした。オフ会でもこの方と「もったいないよね・・・・綺麗に出来ないかな」と話しておりまして、今回のApec'sさんに相談しリフレッシュに至ったわけです。

ちなみにトラバ先の2セット並んで写っている写真の上セットが経年劣化純正品、下セットが新品非純正品です。

ここで勉強したこと。安い非純正品には安いなりの訳がある

写真を見るとかなりいい感じにリフレッシュされた様子なので5/8の引取が楽しみです!
Posted at 2013/05/07 16:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S関連 | 日記
2013年04月06日 イイね!

ふたつのきねんび

ふたつのきねんび毎年恒例ですが・・・(って当たり前だけど)
#と去年と同じ書き出し・・・w

今日は記念日です。しかも2つ。

ひとつめは・・・・・結婚記念日です。
結婚してはや27年!
もはや悟りの境地と言いたいところですが、相変わらず夫婦で馬鹿やってます
これが長持ちの秘訣なのかなぁ~~~

ちなみに「なんちゃりゃ婚」は25年の銀婚式の次が30年の真珠婚なので
今回の蘊蓄は・・・・・なし!

今ひとつはうちの娘FCの25歳のお誕生日です。
25ans
バンサンカン

正確には1988年3月15日ラインオフですが、納車日も誕生日ということで・・・・
四半世紀同じ車に乗ってるんことになりますね。
周囲の目は二極分化してますが、一方の意見は完璧無視ってことで!

フト最近思うこと
75まで車を運転できたとして、残り二十ウン年。
そのうちに後何年FCと一緒に過ごせるだろう・・・・

前回の2006年のEg.OHの時の宣言が「FCに後十年乗る」だったけど
気がつけばあれから8年経過・・・現在不調は見当たらないけど
ふと不安がよぎる今日この頃です。
Posted at 2013/04/12 09:32:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC3S関連 | 日記
2012年11月22日 イイね!

警告灯その後

予備のワーニングユニットに交換して4日
リアハッチ警告灯の瞬きも解消されたようです。
やっぱワーニングユニットの問題だったと判断して良いようです。

合わせて取り外した方のワーニングユニットは再半田して保存庫行き。
Posted at 2012/11/22 11:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S関連 | 日記
2012年11月19日 イイね!

スタッドレス新調計画

ヤフオクで購入した中古のX-ICEの性能に不安を感じ始め、財務省と相談しスタッドレスタイヤの新調を計画しております。

夏用タイヤと同じサイズにこだわると
F:205/55/16
R:225/50/16

今回目を付けているのがREVO GZIG50
そこで問題はリア・・・・このサイズのある銘柄は限られてます。
REVO GZにはありません。
結果REVO2かIG50からの選択となりそうです。

近所のSHOPの見積では12~15万(@_@)
頼みの綱のヒラノタイヤは・・・っと? !!!10万でお釣り!!!
早速見積御願いしたところ

>申し訳ありません、メーカー欠品中になっておりまして
>次回納期未定になっております

がっくしorz

しゃーない、近所の最安値で買うか・・・・

ちなみに去年プリウスのREVO GZをホイル込みでかって9万台
FCはタイヤのみで12万~・・・
この差の所以はやっぱり量産効果?
Posted at 2012/11/22 12:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S関連 | 日記
2012年11月16日 イイね!

またぞろ警告灯???

昨日辺りからハッチバックの警告灯が点いたり消えたり・・・
気になって仕方ない。

マツダ得意の警告灯半田劣化か!?
はたまた他の原因か?

週末にでも予備と交換して様子見しましょ。

・・・ベゼル外すのが怖ひ・・・
Posted at 2012/11/16 10:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 サカモトエンジニアリングでオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/178684/car/68640/8058701/note.aspx
何シテル?   12/24 11:28
KP40(パブリカスターレット) TA18(カリーナSR1600HT) AE86(スプリンタートレノ 3DrHB GT-APEX) そして・・・FC3S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズグランツーリスモ]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 15:21:02
MOMO JET 35パイ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 10:26:31
まだまだ輝かせます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:37:09

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
AE86パンダトレノAPEXから乗り換えました。 MC直前のFC3S/GT-X サファイ ...
トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
高校卒業してすぐに免許を取得 その当時乗っていた車。お袋のです。 たぶんHi-Delux ...
トヨタ カリーナ まさかり (トヨタ カリーナ)
TA-18 SRです。 エンジンは2T-B ツインキャブ これでいろんな所に行きました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて家内専用に購入しました。 乗り心地はさておき、雪道の安定性は4WD、軽い車体と相ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation