• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

カード収集遠征「長野県」 7/2

カード収集遠征「長野県」 7/2







1日19時出発w
九頭竜ダムで3h仮眠
2日4時出発w


安房峠手前
旧道グネグネ道を通って楽しく節約w


釜トンネル通過~
上高地は閉鎖されていないですね♪


松本建設事務所
災害遺産カード(大正池)いただきました。


松本市観光情報センター
マンホールカードと名水百選カードをいただきました。


安曇野市役所
名水百選カードをいただきました。


安曇野市役所4F展望フロアより


大町市役所
撮影して大町建設事務所へ
災害遺産カード(乳川石堤)いただきました。

信濃大町駅でマンホールカード。


道の駅 ぽかぽかランド美麻
大町市の砂防カードいただきました。


道の駅 小谷
小谷村の砂防カードいただきました。
また南に戻る(T-T)


姫川砂防事務所
シークレット砂防カードいただきました。
日本海へ北進( ̄ー ̄)

糸魚川IC~黒部IC高速↑


黒部市役所
近代的Σ( ̄□ ̄;)
名水百選カードいただきました。


立山町役場
名水百選カードいただきました。

17時前予定終了~
帰路へ

収集カード


帰宅3日AM1時でした。
走行距離1,013km

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/07/06 20:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年7月6日 20:10
ようこそ長野へ♪安房峠ヘアピンカーブ堪能されたようですね。上高地へはマイカー規制があります。
コメントへの返答
2020年7月7日 18:20
こんばんは。
長野の道はカーブ・アップダウン激しく(≧∇≦)
車の足腰が鍛えられますね(*^-^*)

上高地はマイカー規制が始まってからは
行ったことないです(T-T)
2020年7月6日 21:09
安曇野市役所に○ちびさん居ましたか?
コメントへの返答
2020年7月7日 18:25
こんばんは。
安曇野市役所に○ちびさん?
市民生活部環境課しか行っていないので・・・
昔のお姉さんでした(≧∇≦)
2020年7月7日 21:48
大町来てたんですか~。
安房峠はインプで車中泊旅行中に通ったことがありますが1回通っただけでもう満腹で、その後はおとなしくトンネル使ってました。
スポーツカーで通る道じゃないですね…。
コメントへの返答
2020年7月10日 18:58
こんばんは。
安房峠
スポーツカーで通るのは厳しいですねぇ~♪

プロフィール

「@ちゃい4633 さん
ありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   04/06 11:39
Milky+です。よろしくお願いします。 かわいいフォトですが、おじさんです。 あまり弄りはしませんが、みなさんの記事を楽しみにしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スルッとKANSAIバスまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:17:39
アルミテープチューニング(バッテリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:54:47
ホーンを変えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:47:36

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ホンダ Nボックス+ H25/4/1納車。 ☆メーカーオプション ディスチャージヘッド ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
増車しました。 中古2018年式 103,600km
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
四角いデザインが好き。 モデルチェンジで亡くなるので、後継フリードが発売される1ヵ月前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation