• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Synchのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

35年の時をこえて。

久しぶりのブログでございます。

GW2日目が終わろうとしてますが、GWが始まる1日前から寝込んでおりました。
ワクチンです。
F社→F社→F社の3回目だったんですが、副反応キツかった。


おのれ…ファイザーめ……。

腕は痛いし、おまけに寝込み過ぎで腰痛もあり……、

おのれ…ファイザーめ……。

大事な事では無いが2回言ってみました(笑)。


まぁ別に行くところは特にないので、副反応があってもなくてもあまり変わらないんですがね。

ところで、1、2回目のワクチンは近くの大きめの病院だったんですが、3回目はそこで予約がしばらく取れそうになかったので、違う病院にしました。そこは自分が小学1年の時に、喉(扁桃腺)の手術をしたところでした。
子供の頃、その病院の隣には子供には入りづらいホテル(笑)があったんですが、今は西松屋になってるんですよね。どういう意味かなー(笑)。

さて、残りのGWを有意義に過ごすため、コイツらを組み立てようと思います。



転売対策として過去一バンダイが大量に発送したらしい、エントリーグレードのνガンダム。普通にお店に売ってたし、5月も6月も再販があるらしい。やっぱり安いのでね、これ。買ってみました。


1ヶ月程前に買ったジム2。やっぱり現実世界も宇宙世紀も、スタンダードな量産機が好きなんです(笑)。


同じくジオンの量産機ザク2。初めてのRGなんですが、転売や巣ごもり需要でガンプラ不足が深刻な時期に、とあるホームセンターで奇跡的に発見しました。ザク2はとても人気がある機体なので、この機会を逃してはマズい…と買ったんですが…。お店にもガンプラが残るようになってきたこの頃、HGUCのザク2リバイブ版も普通に買えるようになってきたので、ちょっと早まった気もします…。何なら今はHGUCならザク2ではなくザク1(旧型)がほしいんですが、4月の再販タイミングで買えませんでした。
しかしこのRGザク2。中を見ると明らかにHGとは質が違う質感やパーツの数。それでいて、HGやEGと同じ1/144サイズ。
楽しんで組み立てよう。


さて、最後に車の事を。
E16系って何故最小回転半径が15インチと16インチで異なるんでしょうか?
15インチが4.9mm。16インチが5.5mm。
体感で違うものでしょうか?
そこが気になって、アルミホイールも15インチに拘ったんですけどね。

175/65R15から185/60R15にした場合、径が-6mm。車高が-3mm。ちょっと低くなりました。まぁショックのヘタリもあるので、アテになる数字ではないですがね。


次はシートカバーかなぁ。



そろそろ寝る時間ですが、接種部分がまだちょっと痛むので、まだ左向きで寝ることができません。

おのれ…ファイ(以外省略)
Posted at 2022/05/01 00:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車歴 1台目 2001年式トヨタ ヴィッツ(F"D Package sky blue version"・5door・4AT) TA-SCP10-AHP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロントタワーバー typeSTD DA0460-FTS-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:21:06
星光産業 メッキカップホルダーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:04:58
ハイマウントストップランプを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 22:56:57

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
5台目の愛車となります、トヨタのiQです。 2011年、当時の愛車アルテッツァの車検時 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
親戚が所有していたミラココア。不要になったとのことなので、購入しました。母の車となります ...
トヨタ カローラアクシオ ァクシヲくん (トヨタ カローラアクシオ)
2018年1月26日、納車されました。 2012年式5MTの1.5G。走行距離は26,7 ...
スバル R2 スバル R2
母が親戚よりもらった車です。 H20年式Refi Bitter Selection 低走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation