• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

タンク着地 その3

降ろした燃料タンクの中はサビだらけ~





センダユニットもサビだらけ~
フロート以外のセンサーみたいなものは何を検知してるんだろう??

吸い出す部分のフィルターは新品が出るんだろうか??
破れてるしな~





で、新旧ポンプを比較~





ゴム板をポンプボディに巻きつけて取り付ければ、ほぼ、ボルトオンみたいな雰囲気~
THサービスさんも「実績有り」って言っておられたので、そうなんでしょう~

しかし、高圧ホースを外すのがこんなに苦労するとは・・・







組み付けまでにフレアレンチ、買おうっと♪


あ、高圧ホース、新規で作れるのかと思ったら、
ゴムホース部分だけを交換できるんだって~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/19 18:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボク、ドアを開けれたよ♪
どんみみさん

自分でオイル交換する人は特に毎回の ...
ウッドミッツさん

今日は気になる地元の整体に行って来 ...
S4アンクルさん

モエレ花火②
amggtsさん

食欲の秋🍂🍎
mimori431さん

新型プレリュード
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年5月21日 20:55
毎度~!
着々と進んでますね~。
ここはフレアレンチないとだめですよ!
私はフレアナット舐めてしまい、
パイプごと切ったことあります。(苦笑)
まっつ、今ではなんとでも出来る作業工程も、知識も経験もない時は「失敗」だらけでした。(汗)
ゆえに失敗するたびに新しい専用工具が増えるみたいな...今はパイプにフレア加工できる工具も買っちゃいました。(笑)1万くらいしましたけど...過去出番は一回のみ!ご入用の際は申してくださいね~。

コメントへの返答
2014年5月22日 22:54
パイプごと切るのはやりたくないですね・・・
そのうち、ベンダーが必要な日も近い??
2014年5月21日 20:56
PS.フロート以外のセンサーは燃料系のエンプティーランプのセンサーですね~。
コメントへの返答
2014年5月22日 22:55
エンプティランプですか~
でも、付いていたっけ??
2014年5月22日 23:34
毎度~! 燃料計の針のところにありますよ~。やばくなったらオレンジに光ります! ベンダーいいですね~。でもメインの燃料パイプ86と取り回しが似ているとか...たしか3000円もしなかったはず! 
コメントへの返答
2014年5月22日 23:55
あ、あれ、光るんですか!?
知りませんでした。

速く、必要な部品を見繕って手配せねば~

プロフィール

「3年経ってる・・・ http://cvw.jp/b/1787624/38816225/
何シテル?   11/07 00:44
15年ぶりに復活できました。色々情報を交換できたらと思います。 何でアリコかは、すぐ分かると思います。偶然です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンター アリコ (トヨタ スプリンター)
みんカラ初心者です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
アシ車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation