2013年10月03日
車関係の話なので、ここで愚痴ってみます。
知り合いのお店の話。
お客さんが事故をした。
お客さんの過失は0。
停止時の追突です。
修理に任意保険を使うと言うことで、協定金額が決まったので、修理に出した。
入金が有るであろう日を過ぎても、入金も連絡も無い。
問い合わせると(修理が終わって12日後)・・・
「お客様が保険を使うかどうか決めかねておられるので、連絡待ちです。」
修理は終わって、お客様に引渡し済み。
保険会社からの入金は有りません。
細々書かなくても分かる方には分かると思います。
これって、詐欺に等しいですよね!!!!
しかも、そのお店は、その保険屋さんの代理店ですよ!?
こんな事がまかり通るんでしょうか?
保険屋の立場としては保険を使わないで済むのなら、ありがたいですよね。
二重に儲かりますもんね。
でも、こんな事がまかり通ったら、何も信じれないですよね!!!!
Posted at 2013/10/03 00:15:17 | |
トラックバック(0) | 日記