11月25日に納車でした。
12月10日に走行400キロで傷物になりましたw
駐車場での出来事ですが、駐車中に車内にいたおかげで当て逃げは許しませんでした。
いつも、珍車を転がすので、駐車時は高級車の横か、駐車場の隅を選ぶのですが、
正規の駐車スペースではないところにレンタカーの軽バンが停まり、
ドアを二発ブツけ、
声をかけたら、開口一番、「傷が付きましたかね??」と言うので、
雨降りの夜だったこともあり、傷の有無を確認しようがないので、警察を呼びました。
そんな新入りですが、シフトノブがショボいんですよ。
たまたま、知人のタントカスタムを見たら、シフトノブが包茎ぢゃない、革巻き!
せっかく、ステアリングをモモステにしたんだから、これで、調和がとれる!
せっかくなので??シフトノブを更に分解したのと、
取りつけレポしておきます。
道具はほとんど不要です!
品番
¥7452-
分解①
分解②
シフトレバーを下げる
Cの形をしているパーツの隙間にマイナスドライバーを差し込んでロックを解除し取り外す。
針金を外す。
シフトノブを抜く。
差し替える。
パチパチ嵌める。
完成。
使った工具はこれだけ。
Posted at 2015/12/23 23:39:50 | |
トラックバック(0) | 日記