• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

税金泥棒のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

燃料ホース

届いてます。
出た純正部品もあります。





しかし、お盆休みが・・・





全部潰れましたwww


日々、凡時徹底しないと、遊ぶ時間がなくなります!
でも、50でリタイヤすると言う目標優先!!
Posted at 2015/08/13 20:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

燃料ホース

燃料タンクとポンプを繋いでいる燃料ホース。

恐らく、内径12mmくらいだと思われる。
パイプの外形は12.2mmでした。

どうも、一般的な規格品じゃないのよ。。。


同級生の整備工場へ相談に行き、部品屋さんにサンプルとして現物を渡しました。

どこのメーカーでも良い!
燃料ホースなので、メーカー純正品が見つかって欲しいなぁ!!!
ホンダ原付ならバルク品の法則があるのだが、車は分からないのだ。。。


燃料ポンプのプレッシャーダンパーも社外新品が入手できそうな目処が立ちました!
ガソリン相手だけに信頼性が大事です!
Posted at 2015/07/16 23:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

具材は揃いつつある!

タンクのコーティングは無事完了です。

ドレンボルトが固着すると思って、タンクの底とボルトの頭のツラを揃えて
ワコーズのタンクライナーを注入したのですが、
案の定?
漏れまして、結局、固着www
シーリングテープを巻けば良かったかな??
インパクトで取り外してリカバリー完了!

後、主剤は、しつこいくらい混ぜることをオススメします!
画像のように、結局は固まるんですけどwww





給油口のパイプや、配管の再メッキも上がってきました!





給油口も現代風にモデファイしましたよ~





しかし、ブラケットの太い方のガソリン配管、何で、中途半端な内径11mm????
純正ホースは製造廃止!
規格は9.5mmが多い。。。
その上は、12.7mm。。。

どうしましょ。。。
Posted at 2015/07/13 23:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

合否は二日後

金曜の深夜に、なんとか用意。
「花咲かG」溶液をタンクに満たす。

土曜日、午前は急用で、午後から仕事、夕方から何とか作業。
洗浄と乾燥。

タンクを傾けて、雑巾の毛管現象で丹念に吸い取りつつ、ドライヤーで乾燥。
やはり、黄色い部分が残る。
どうも、「花咲かG」溶液が濃縮されて乾燥するとこんな感じになるみたい。
納得できたので良かった~





本日、日曜は午前は骨盤矯正で整骨院、午後から急用、夕方からなんとか時間が取れた。
まず、タンクをマスキングして、「花咲かG」の説明書にあったように、
「花咲かG」溶液でリンス後のタンクをガソリンで洗浄。
恐る恐るドライヤーで乾かしたら、黄色い染み?が無くなりました!




後は、コーティングの用意。
お世話になっている板金屋さんにミキシング用のジョッキ?を頂いたので、大変助かりました!!
(車輌引き取り時に積車もお借りした)
そのジョッキで、タンク内部のバスタブを目掛けてタンクライナーを注ぐ!





確か、TE71のタンク容量は53L。
念のため、タンクライナーを3セット用意しましたが、この様子では2セットで足りますね!!
ちなみに、注入したタンクライナーは900cc、取り出したタンクライナーは600cc。
(カップが200cc)





強制乾燥させる段ボールを用意するスペースも無く、自然乾燥なので、合否は48時間後!!


アドバイスとしては、、、
・タンクライナーの主剤は1セットにつき、5分以上混ぜるつもりで混ぜること!
・硬化する制限内の時間を有効に最大限使えるよう、時計が目に入る環境でやりましょう!



Posted at 2015/05/17 23:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

コーティング未遂

土曜日は時々雨で作業中止。

日曜早朝に意気揚々と蓋代わりのマスキングテープを取ったら!





溶剤が変色しただけかも知れんけど、もう一度錆取りすることにしました!
乾燥が不十分だったのかもしれん。。。
理由は定かでないが、ノウハウの為?再度チャレンジします。

ただでさえ、いつ何の寿命が来るか分からない年式。
不確定要素を減らすべく、できるだけ、確実に作業したいものです!

実は、このタンクは単体で入手した物で、本物が控えているのですw

金曜日終業後に「花咲かG」溶液を再注入し、週末で再チャレンジするぜ!
Posted at 2015/05/12 00:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年経ってる・・・ http://cvw.jp/b/1787624/38816225/
何シテル?   11/07 00:44
15年ぶりに復活できました。色々情報を交換できたらと思います。 何でアリコかは、すぐ分かると思います。偶然です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター アリコ (トヨタ スプリンター)
みんカラ初心者です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
アシ車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation