家内の大学卒業祝いということで、久々の遠出は長野方面です(2015/03/28-29)。
朝早く出発したので、昼までの時間つぶしに志賀草津を横手山まで(通行止め手前まで)行ってきました。
こんな感じで道がなくなります。右手に見えるのはバスの転回専用。
今シーズン初のスタッドレス活躍。
お昼ご飯は蕎麦の名店せきざわ。店内撮影不可で写真なし。
翌日は白馬のほうまで、やはり通行止め手前まで行ってきました。
こちらもこんな感じで通行止め。というより通行不可。白のワンボックスの後ろ、雪壁になってますが道路です。ゲート不要で否応なしですね。
そのまま長野道〜中央道で帰途につきましたが、諏訪あたりで腹が減ったので途中で高速降り、うなぎか蕎麦かでまよった挙句にしもさかへ。
ところがビーナスラインは富士見台あたりで雪崩のため通行止め。。。
おいしいはおいしいですが、お値段もおいしすぎますね。。。
近くで鹿に遭遇。
そんなこんなで、なぜか屋根を閉めているときにしか写真を撮っていなかったのですが、開けて走るにはいい日和でした。
それにしてもオールライフ独身奇族前提で選んだロドでしたが、このところ予定外に家族が増え、現実的物理的な限界を露呈しています。アルトは家内が助手席で抱いていますが、とても暖かいので冬はいいものの夏は越せないのと、成犬になったらさすがに。。。自分だけでなく家内や息子(犬)らの基本的人権(犬権)にも配慮しなければなりません。
家内が申す要件は、細かく書くと長くなるのでざっくりと、
だそうで。
一方で、ワタクシはといえばやはりざっくりと、
要するに、運転して楽しいことに尽きますね。
さて、どうやって折り合いをつけますかね。飼い殺しておくにはあまりにももったいないのと、諸事情から三代目相棒も二年ほどという短い付き合いになりそうです。。。
イイね!0件
ガラスコーティングのプロフェッショナル「NOJ」の洗車クオリティーがすごい…これ知ったら自分で洗車する気なくなりそう!【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/28 17:13:12 |
![]() |
北山崎① -空白地帯へ- カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/27 17:14:45 |
![]() |
きれいな富士山をご覧になりたい皆様へ♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/06 01:03:51 |
![]() |
![]() |
黒パンダ (BMW M3 セダン) 過ぎたるは及ばざるが如しと言いますが、楽しんで行こうと思います。 |
![]() |
420 (BMW 4シリーズ グランクーペ) 実用的 FR で、車幅 1885 以内、かつ AT となるともうこれしかない! |
![]() |
アルパカ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック) とりあえず納車! 買い替えの動機が犬だったので、さしずめこいつの制式名称は、和名で陸系だ ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 就職してその年の6月くらいに買ったクルマ。自身二代目のロードスターはNA8C B2 Li ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!