起床は 0:30 で、もはや早起き野郎というよりはただの中途覚醒ですね。寝る前と、起きてからと、それぞれ 1 時間ずつ、地図とにらめっこしながら、どこに行こうか迷った挙句、何の脈絡もなく、とりあえず道の駅「たばやま」を目指すことにしました。渋峠とか、伊豆スカイラインとか西伊豆スカイラインとか、候補はいろいろあったんですが、天気が良くない前提だと、どこに行くべきか悩みますね。
で、R 411 大菩薩ラインを道の駅「たばやま」まで往復し、富士山見えるかなぁと御坂道を通って、天下茶屋から望むと、曇天模様ながらも何とか見えました。これはもしかしたら雲海見られるんじゃね?と思って、河口湖におりてから山中湖方面に向かい、大好きな明神峠を超えて小山まで出て、富士山スカイラインを新五合目まで登ってみました。が、残念ながら新五合目付近は濃いガスの中でした。このクルマに乗り換えて、はじめてリアのフォグランプを点灯しました。待っていれば状況は良くなったかもしれませんが、午後に所用があったので雲海を見るのはあきらめて退散。次回のリベンジに期待します。
あとは、いつもの湘南台のパスタ屋さんでお昼を食べて撤収。477.5 km、10 時間 38 分のドライブでしたっ!
それにしてもうちのクルマ、汚れに汚れました。さすがに洗車しないと恥ずかしいレベルに。。。店でプロにやってもらおう。
うちの財務大臣から、今年は冬タイヤの導入を指示されているんですが、その前に夏タイヤが逝きそうな悪寒。。。
ガラスコーティングのプロフェッショナル「NOJ」の洗車クオリティーがすごい…これ知ったら自分で洗車する気なくなりそう!【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/28 17:13:12 |
![]() |
北山崎① -空白地帯へ- カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/27 17:14:45 |
![]() |
きれいな富士山をご覧になりたい皆様へ♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/06 01:03:51 |
![]() |
![]() |
黒パンダ (BMW M3 セダン) 過ぎたるは及ばざるが如しと言いますが、楽しんで行こうと思います。 |
![]() |
420 (BMW 4シリーズ グランクーペ) 実用的 FR で、車幅 1885 以内、かつ AT となるともうこれしかない! |
![]() |
アルパカ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック) とりあえず納車! 買い替えの動機が犬だったので、さしずめこいつの制式名称は、和名で陸系だ ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 就職してその年の6月くらいに買ったクルマ。自身二代目のロードスターはNA8C B2 Li ... |