• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90@黒 G80のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

(体の)慣らし運転

(体の)慣らし運転

新しいクルマに体をなじませるために、早起きして行ってきました。笹子峠の旧道こと日影笹子線、大菩薩ライン、上野原丹波山線あたりをうろついてました。GPS ロガーによれば 7 時間ちょっと、352 km のドライブでした。


で、ここまでで気づいたことは、

  • 普通に走る分には、420i と大きな差はなく、ストレスなく流れに乗れる(馬力・トルク性能差を考えるとこれは、逆に M3 がすごくよくできていると言えるんじゃないかと。加速性能は比べるまでもありませんが)

  • シフトチェンジがめっちゃスムーズ(助手席にいたらエンジン音を注意深く聞いていないと、シフトアップしたタイミングがわからなさそう。最もアグレッシブなモードにしてもそれほどシフトショックを感じない)

  • Auto Hold がめっちゃ楽!(その名の通り、停車したら、ペダルから足を離しても自動でブレーキを維持してくれる機能です。右左折時に横断者を気にしなきゃいけない場合や、一時停止のところでは若干ギクシャクしますが)

  • スロットルを開けると、、、(トンネルなんかで排気音も楽しみつつ遊ぶとあっという間に時速 X km に到達してしまいます)
  • 燃費は 420i と比べてもそう悪くない(街乗りメイン+アイドリングストップありで 7 km / L くらい、渋滞なしの高速なら 13 km / L くらい。いずれも流れに乗りつつ燃費重視の運転で。まあ良くもないですね)

  • ナビの読み上げがカタコトになった?(420i のが日本語が流暢だった気がします)


  • 目下の悩みは駐車場に入れるときのストレスというか、トラウマか、、、



    意外と燃費は悪くない



    笹子隧道を抜けたところ




    道の駅「たばやま」





    どこかフォトジェニックなところで、撮影したい今日この頃です。

    Posted at 2022/08/10 12:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

    プロフィール

    「(体の)慣らし運転 http://cvw.jp/b/1787802/46308714/
    何シテル?   08/10 12:46
    90(きゅーまる)です。車歴は、NA ロードスター、S14 シルビア、NA ロードスター、RX-8、NC ロードスター、BMW 130i、BMW 420i GC...

    ハイタッチ!drive

    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2022/8 >>

     123456
    789 10111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031   

    リンク・クリップ

    ガラスコーティングのプロフェッショナル「NOJ」の洗車クオリティーがすごい…これ知ったら自分で洗車する気なくなりそう!【PR】 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2022/06/28 17:13:12
    北山崎① -空白地帯へ- 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2017/06/27 17:14:45
    きれいな富士山をご覧になりたい皆様へ♪ 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2016/02/06 01:03:51

    愛車一覧

    BMW M3 セダン 黒パンダ (BMW M3 セダン)
    過ぎたるは及ばざるが如しと言いますが、楽しんで行こうと思います。
    BMW 4シリーズ グランクーペ 420 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
    実用的 FR で、車幅 1885 以内、かつ AT となるともうこれしかない!
    BMW 1シリーズ ハッチバック アルパカ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
    とりあえず納車! 買い替えの動機が犬だったので、さしずめこいつの制式名称は、和名で陸系だ ...
    マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
    就職してその年の6月くらいに買ったクルマ。自身二代目のロードスターはNA8C B2 Li ...

    過去のブログ

    2022年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2021年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2020年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2016年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2015年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2014年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2013年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation