• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

最近の出来事

日曜日(28日)午前中、2CVが走行中右カーブでハンドルがぶれるという症状の原因追及。最初キングピンかと思い部品を注文しましたが、どうやらトラックロッドが怪しい。タイヤを左右に振るとかなりぶれる。また部品を注文しなきゃなんない。とほほです。 そして次に右ウインドーホルダーのピンが折れていた ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 05:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

広島探訪 マツダ株式会社本社編

次に向かったのはマツダ株式会社本社。今日の目的の本命はMAZDA COLLEZIONEで行うトークショーの打ち合わせ。10月4日(日)はロードスターアドバイザーのマツダ株式会社パワートレイン企画 若狭章則さんをお呼びして行います。 その前にせっかくだからとマツダミュージアムと工場見学をさせてい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 18:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

広島探訪 ワールドビンテージカーズ編

18日、ラフェスタ関係で広島まで行ってきました。まずは最初の目的地ワールドビンテージカーズ。ここの展示場はアルファロメオ広島やアバルトと併設されています。今年もMAZDA COLLEZIONEで車両展示の依頼。担当の土村さんとツーショット。 展示場に行くとよだれが出そうなくらい上質な車達が待っ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 17:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

第4回GarageSale&Europeanmeeting

6月7日(日)に第4回GarageSale&Europeanmeetingを秋吉台家族旅行村駐車場で開催いたしました。梅雨の中休みの中、2輪・4輪合わせて150台以上が秋吉台の自然を感じながら、お気に入りの愛車を囲んで和やかに交流をすることが出来ました。またガレージセールや石窯焼きパン工房Kura ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 18:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

GarageSale&Europeanmeeting明後日に迫りました!

GarageSale&Europeanmeetingまで後2日と迫りました。Yahooの天気予報だと明日は晴れ。日曜日は曇りから雨。う~んイベントが終わるまで持ってくれよ!ということでまた岐阜の蕎麦屋さんからいただいたテルテル坊主を2CVにぶら下げました。結構効きます。皆さん来てくださいね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 06:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

ポルシェ911

本日7月19日(日)にぽんぽこの里で行うノスタルジックカーinぽんぽこの里に参加表明していただいた方から会えないかということで会場のぽんぽこの里でお会いしてきました。79年式ポルシェ911SCです。私の知っているこのポルシェ。ずっと放置されていたのを購入されてレストアされたようです。356やナロー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 22:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

マツダロードスター

本日山口マツダへ新型ロードスターの試乗に行ってきました。 展示車はホワイト。ボディラインはやっぱり美しい。最近の日本車でラインが美しい車両があったでしょうか。やっぱり最近のマツダ車デザインはいいですね。 試乗車はイメージカラーのソウルレッド。やっぱりこのカラーが一番好きかな。でもミッションは ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 21:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

GIRO DI MINEコース試走

昨日はGIRO DI MINEのコースを決める為に実行委員長、GIRO担当者2人、私と4人でコースを廻ってきました。スタートは毎年の道の駅みとう。今年は集合時間を30分くらい早めるかもしれません。 弁天池から花燃ゆで活気づく萩市へ。 秋吉台に戻り、サファリパークにて昼食。 カルストロー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 05:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

うきしま工房

萩市の知人がケーキ屋さんを始めました。シュークリームがメインだそうです。お店の名は「うきしま工房」  https://www.facebook.com/ukishima.uk?fref=nf 25日オープンですが、今日はプレオープンと言うことで、2CVで出かけてきました。おいしいシュークリーム( ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

秘密基地着々と進行中!

屋根が付いたぞ!
続きを読む
Posted at 2015/05/15 18:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation