• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

308修理計画&飯塚探訪

本日308の修理をどういう風にするかを話に飯塚市にあるフィールドシップ http://ameblo.jp/field-ship/  に行ってきました。エンジンを降ろすことと、足回り、ブレーキ関係を整備し、余裕があれば板金等を行おうということになりました。 今はこんな状態です。 近くに住まれ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 21:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

Garage

秘密基地、着々と進行ちう。
続きを読む
Posted at 2015/04/24 06:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

bimota kb-2

明日は雨模様なので、本日仕事終わりの午後から久しぶりにkb-2に乗りました。本格的に乗ったのは昨年の岐阜高山棗(なつめ)詣出っきり。 岐阜の不調はなんだったんだろう(ハゲの祟りか)というくらい調子のよいkb-2。しかしながらクロキライディングに行く途中から、エンジン回りからカラカラという異音が ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 21:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

YAMAHA F5Cエンジン始動!

YAMAHA F5Cエンジン始動。サブタンク(オイル差しね。)にガソリンを入れ、キック1発!見事エンジン始動しました。
続きを読む
Posted at 2015/04/16 18:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

YAMAHA F5C エンジン始動挑戦

本日夕方、貰い物のヤマハF5Cのエンジン始動を試みてみました。以前、火花が飛ぶかをプラグをシリンダーから外し試してみていましたが、火花は飛びませんでした。そして本日プラグキャップにプラグコードを強く押し込み、再度プラグに火花が飛ぶかを確認すると、見事に火花がでました。 プラグホールよりCRCを ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 20:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

芦原英典館長就任20周年記念パーティー

車ネタではありませんが、昨日5日、私が所属している芦原会館(空手)の館長就任20周年記念パーティーがありましたので出席して参りました。 土曜日から山口県柳井市~愛媛県松山市間の防予汽船フェリーに乗り松山入り。久しぶりに防予フェリーに乗りましたが、売店も閉鎖され、自動販売機のみ。それもアルコールは ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 06:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

第3回French Brunch開催いたしました!

昨日5日にフランス車の集まり第3回French Brunchを秋吉台ファームガーデンで開催しました。気になっていた雨も朝方には止み、一度も降られる事はありませんでした。総勢24台、30人以上の参加で盛り上がりました。さすがフランス車乗り、10時の集合にもかかわらず、大方が集まったのは40分後でした ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 23:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

GIRO DI MINEコース試走

10月3日(土)~4日(日)でクラシックカーで県内の観光地等を巡るGIRO DI MINEのコース確認に本日行ってきました。過去6回は私がコース設定をしていましたが、今回は美祢市商工会青年部のメンバーが設定をし、その確認に2CVで廻ってきました。本日は3日(土)のコース確認です。※あくまでまだ予定 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 18:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

今週末、5日はフランス車の集まりFrench Brunch

今週末、5日(日)は3回目を迎えるフランス車の集まり、French Brunchです。今回は23台のフランス車が山口県美祢市於福町にある秋吉ファームガーデンに集結。ビンゴゲームやランチバイキング、秋吉台プチツーリング等楽しくなりそう!でも天気予報は…昨年、一昨年に続き☂マーク
続きを読む
Posted at 2015/04/03 06:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

クラシックカーピクニック参加

北九州市若松にある緑地公園で行われたクラシックカーピクニックにシトロエン2CVで参加してきました。このイベントは門司港レトロで春と秋に行われているネオクラとクラシックカーを一緒にしようということで、今年が第1回目となります。でもヨーロッパ車が少なかったですね。 私の中での今回の1番は…ケンメリ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 19:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation