• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

協賛品を取りに伺ってきました。

本日雨の中。4月5日に行うフランス車の集まり、French Brunchのビンゴ大会の景品を協賛いただいているプジョー山口、ルノー山口に受け取りに行ってきました。 プジョー山口は清潔感あふれる店内に2008や308ステーションワゴンが展示されていました。お洒落な方が乗ると上品な感じがする車ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

妄想→車編(日々こんなことばかり考えています。)

我が家にある308と2CV。そして妻の足車ラパン。長距離やちょっと人を乗せるのにはもう少しまともな?車が欲しいところです。ちょっと妄想を膨らませて、妻の足車を買い替えるとしたら…を考えてみました。 一昨年まで乗っていたC4ピカソ。7人乗りで走りも良いし長距離も楽でした。新型が出ましたが、顔がいまい ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 22:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

第3回French Brunch

第3回French Brunch
今年で3回目となるフランス車の集まり、French Brunchを開催いたします。秋吉ファームガーデンでのランチバイキングや多くの賞品が当たるビンゴゲーム。最後には広大な秋吉台までプチツーリングをいたします。フランス車乗りの皆さん、集まって交流をしましょう!日時:平成27年4月5日(日)10:00 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 21:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

ATC70&ゴリラ

ガソリンコックからガソリンが漏れていたATC70。コックを交換し、久々の試乗。ついでにゴリラも試乗。やっぱりモンキー系のエンジンは楽しいですね。
続きを読む
Posted at 2015/02/13 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

研修旅行

この土日は2年に1回ある地域消防団の研修旅行に別府まで行ってきました。土曜日は安心院ワイナリーに寄ってすぐにホテル行き。別府の夜の街を堪能し、日曜日には豊後高田昭和の町へ。10年以上前に行きましたが、その時よりも整備され、建物や品物、飲食店等が多くなっていました。ちょっと商業化されてきていて前の古 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 06:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

本日の出来事

昨日日曜日は昨年参加したツールドアリタの写真展が有田のカフェグルニエで行われていたので、見に行ってきました。その途中にシリンダーからお漏らしをしている伊達さんのAMI8をイデオートまで搬送。姉貴分のAMI6ブレークが入庫していました。適度にやれている車体と少しレモンイエローかかった車体がなんともい ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 06:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

理想の車持ち

今月のENGINE。特集は理想の2台持ち、その実践と夢想。もう一冊は私の大好きなSA22型RX-7です。 私自身、足の趣味車シトロエン2CV。メイン趣味車Ferrari308GTSi。とまさに実践いたしました。 もう少し夢を言うと、家族や遠出で出かける用にルノーキャプチャーが欲しい。贅沢で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 16:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

第2回カーフェスティバルinやまぐち

第2回カーフェスティバルinやまぐち
アメ吉さんから3月22日(日)山口市維新公園で行われる第2回カーフェスティバルinやまぐちのご案内を受けました。 私はその日他の所要があるので伺うことは出来ませんが、お時間のある方は参加してみてはどうでしょうか。 https://minkara.carview.co.jp/calendar/1 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 07:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

工具

昨日、注文していた工具を取りにアストロプロダクツ小郡店に行ってきました。 308や2CVの為に小ぶりな工具セットを注文。 日本のメーカーの同じようなセットに比べると実質価格で3分の1。工具自体はチープなので品質を比べる訳にはいきませんが、いつ使用するかわからない車載工具としては十分すぎます ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 06:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

BIMOTA kb-2整備

昨年から続いていたkb-2のエンジンストール。原因が掴めぬまま、エンジンは焼き付きではなかったよう。そうするとオイルプレッシャーランプがエンジン始動後も消えないことに不安が残る。プレッシャーランプはエンジンがかかり、オイルの油圧が上がれば消えるというもの。消えないということはオイルが行き渡らず、最 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 06:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation