• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里 開催!

7月27日(日)10時~14時に山口県美祢市から下関市豊田町を結ぶ国道435号線沿いに5月オープンしましたにて、日本車・外車のクラシックカー全般、スーパーカーや欧州車、オープンカー等を集めたイベントを開催いたします。内容は車両展示、ミーティング、そしてバーベキューをしながら自己紹介等をし、最後はビ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 06:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

第3回Garagesale&EuropeanMeeting、無事開催いたしました!

今年は雨に祟られることなく無事に開催出来ました。見学者合わせて2輪・4輪で170台近く集まっていただきました。ありがとうございました。何枚か写真を載せますが、詳しい写真はホームページからYahoo Boxにいって見てください。 http://www.c-able.ne.jp/~t_kazuto/ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 23:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

ヨーロピアンミーティングが明日に迫りました。

第3回Garage sale & Europeanmeetingが明日に迫ってまいりました。天気もなんとか持ちそうです。いろんな車両が集まればいいな。がんばれ!テルテル坊主!! 今年は協賛も付きました。SurLusterよりZero Water 200個。これは来られた皆さんにお配りい ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 08:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

308オイル漏れ修理

本日止まらないオイル漏れの修理の為に、みんカラ友達の黒い彗星さんが整備に来てくれました。馬にかけ、フロント側のタイヤを外し、カバーも外し、オイル漏れ箇所チェック。エンジンをかけしばらく回しましたが、漏れてくる気配なし。しかしながら先日検討をつけた、タイミングベルトプーリーのオイルシールではなく、ク ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 22:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

試供品

今日、8日のヨーロピアンミーティング時に配布するワックスで有名なシュアラスターの試供品200個が届きました。来られた方に配りますよ。しかし、2〜3人で始めたこのイベントもこうやって協賛して頂けるイベントに成長しましたな〜、感無量。
続きを読む
Posted at 2014/05/29 18:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

ガレージセール&ヨーロピアンミーティング

第3回ガレージセール&ヨーロピアンミーティングが6月8日(日)に迫ってまいりました。多くのヨーロッパ車、それも旧車や珍しい車が集まることを期待しています。みなさん来てくださいね。 昨年前日が天気が悪かったので、今年は晴れるようにこんなものを用意しました。頼むよっ!
続きを読む
Posted at 2014/05/28 20:30:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

岐阜県高山ツーリング

5月23日~26日に岐阜県高山市にツーリングに行ってきました。友人のUDEが奥飛騨で行われるCB1100Rクラブミーティングに行くのに便乗し、DUCATI仲間であるなつめさん、ボビーさんに会うためです。 23日は夜、北九州新門司からフェリーに乗船。明日の朝、大阪南港から約4時間かけて高山に向かいま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 06:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ぽんぽこの里イベントに行ってきました。

昨日日曜日、一週間前にオープンしたぽんぽこの里で、イベントがありましたのでBIMOTA KB-2で行ってきました。ここは地元の特産物や食堂、そしてオーナーのハーレーが展示してあるという個人の道の駅的なものです。 この日はハーレーの展示・試乗やサイドカー乗車等バイク好きでなくても楽しめるイベントで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 06:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

GIRO DI MINE コース試走

昨日土曜日午後から10月11日~12日に行うGIRO DI MINEのコース設定の為、308で走ってきました。2日目のコースなんですが、秋芳洞入口を出発してそよ風の里角島をスタンプポイント、川棚の杜をチェックポイントとして、マツダ(株)美祢自動車試験場ゴールとなります。結構タイトな時間設定だなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 07:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

うんざり

最近うんざりする言葉。昨日も言われた。「フェラーリ買ったんだって、お金持ちやねぇ。」でも308だよ、と答えても?顔。車種やそのものの値段を知らなくてフェラーリ=金持ち。という図式らしい。1000万や2000万するのを買ったのだったらそうかもしれませんが、30年前の中古でそれもV8のスモールフェラー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 07:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation