• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

ミニ コカコーラ

昨日実家に寄ったら、母親から「あんたらが子供の頃遊んでいたコカコーラのミニボトルの新品3個あるからいるか?」と言われ、即座に「いる!」と答えました。 懐かしいなぁ。 その後、新下関にあるクロキライディングに行き、頼んでいたKB-2のキャブレターパッキン類やオイルフィルター等を購入。全部で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 06:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

KB-2 タイヤ選び

bimota KB-2のタイヤ選びですが、80年代レーサーから火が付いた前後16incタイヤをこのKB-2は履いています。一気に廃れて、17incが主流となった昨今、製造しているメーカーはブリジストンとダンロップとなりました。貧乏たれの私は迷わず、少し安いブリジストンを選びました。 フロントタイ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 23:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

ガレージ整理

本日正月最後の休みにガレージ内を少し整理いたしました。綺麗になったガレージ内で、DUCATI900MHRとbimota KB-2とのツーショット。やっぱ絵になりますねぇ。 MHRは今月で車検切れ。代わりに4年ぶりにKB-2の車検を受けようかと考えています。
続きを読む
Posted at 2014/01/03 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。(初乗り)

皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日午後からDUCATI900MHRとFerrari308GTSiの初乗りをしました。 DUCATI900MHRは1ヵ月ぶりくらいにも関わらず、良好なエンジン始動。少し肌寒い中、秋吉台を一周してきました。心地よいベベルサ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 21:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

Fan to Drive MT or AT(2pedal)

私が新車でかっこいいと思った車。アルファロメオ4C。欲しい。エクステリアに完全にやられてしまいました。詳細が明らかになってくるうちにミッション車は作らないとの事。2ペダルのMT。一気に欲しい気持ちが萎んでしまいました。 またポルシェ911の最高峰GT3もPDKの2ペダルだそうです。ランボもフェラ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 22:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

年末のご挨拶

本日午後から308でお世話になっている北九州市門司にあるイデオートサービス、そしてドカティ900MHRでお世話になっている新下関市にあるクロキライディングに妻と年末のご挨拶に外郎を持って行ってきました。 75EVOとノーマルな75の競演。 New 500。ポップな感じに仕上げてあります。 他に ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

ハンドル交換

先週金曜日の昼休み、308のハンドル交換をしました。前オーナーがパーソナルに交換していたのを、純正と同じナルディクラシック(中古)にしました。井手さんからはヨーロッパに純正新品ハンドルが20万であるから、買わん!と言われましたが、ハンドルに20万もかけられません。付けましたが、ホーン部分が合わん� ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 06:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

クライスラーイプシロン

雑誌を見ているとクライスラーイプシロンが全然売れてないそうだ。投げ売り状態で中古市場に出ていると書いてある。当然だなぁと私は思った。 勿論、イプシロンはランチャブランドではあるが、日本にはディーラーがないので、ディーラー網があるクライスラーブランドとして売りに出したのである。また、ヨーロッパでは ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 07:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

愛車達

とうとう愛車達がイタリアンばかりになってしまいました。それも79年~80年代の3台です。Ferrari308GTSi、DUCATI900MHR、BIMOTA KB-2です。
続きを読む
Posted at 2013/12/01 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

Ferrari308GTSi納車

とうとうこの日がやって来ました。Ferrari308GTSiを北九州市門司にあるイデオートサービスまで取りに行ってきました。 やっぱりかっこええなぁ!
続きを読む
Posted at 2013/11/25 07:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation