• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

2CV ウインドーキャッチャー脱落

昨日福岡に行ったのですが、走っている途中、交換したはずのウインドーキャッチが外れて、窓が閉まってしまい、暑い思いをしました。中心にくさびを打ち込んで枠を広げて固定するという構造。くさびが機能しておらず、グラグラします。 走行中、こういう状態になりました。 どうしようかとナフコに行くと良い物がありま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 18:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

ラフェスタポスター配り

本日は福岡方面へラフェスタのポスターを配布しに行ってきました。まず最初は私の308を預けている飯塚市のフィールドシップに行ってきました。ポスターを渡すのもそうですが、308のエンジンが降りたのでその確認もしました。各部全体にオイル漏れがあります。完成は10月くらいか!?オーナーの船原さんのエンジン ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

2CVブレーキランプスイッチ交換

先日シトロエン2CVの後ろを走っていた友人からストップランプが両方ともつかないと聞かされました。片方の電球を見てみましたが切れていません。こういう時はストップランプスイッチが怪しい。 早速、ストップランプスイッチを購入。 フットブレーキの上にあるスイッチを交換します。ナット1つで留まっているので端 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 13:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

La Festaポスター配布とコース試走

La Feta della Automobile Classicaのポスターが出来上がりました。今年は贅沢にも2種類作成しました。1枚目はGIROの1日目のゴール後、夕焼けと少し哀愁漂う車達です。 2枚目は内容がよくわかるように写真を多用したポスターです。 土曜日に山口方面へポスターを配り ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 07:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

秘密基地完成間近

建設中だった秘密基地が完成間近です。取り敢えず小さな子達を先に搬入。シンクとWC完備。後は冷蔵庫や本棚、ミニカーを飾るケース、テーブル&椅子が欲しいな。しかしメインの308がまだ…
続きを読む
Posted at 2015/08/01 22:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

第2回ノスタルジックカーinぽんぽこの里報告

2015年7月19日(日)に開催いたしました。エントリー台数30台(内ポルシェ964イグニッショントラブルで不参加)での開催となりました。台風の影響が心配されましたが、雨に降られることもなく無事に終了することが出来ました。9時の受付前より待ちきれなかった参加者が続々集まってきました。昨年参加いただ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 12:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里まで後2日

ノスタルジックカーinぽんぽこの里まで後2日となりました。昨日(16日)から雨と風が強くなり、今日(17日)も雨、風とも強くなりそうです。しかしながら明日(18日)は通り過ぎて日曜日は晴れそうですね。 今回も2CVにてるてる坊主をぶら下げました。フレンチブランチ、ヨーロピアンミーティング共晴れ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 06:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

2CVハンドルぶれ追及

先日右コーナーの時だけハンドルがぶれるということで、左側のタイヤを外し、原因を追究したところ、ハブをゆするとトラックエンドとハブから繋がっているナックルアーム部分がかなりガタがあることが判明。 ナックルアームのボールジョイントが削れているかと思い、部品注文。 そして一番手前のネジを外す時に気 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ポルシェ924

本日午後よりGIRO DI MINEのコース確認に行ってきました。その中でスタンプポイントの場所として萩のマルオさんにお寄りします。そのご挨拶に行ったのですが、レストアベースのポルシェ924(オートマチック)ミツワ物が置いてありました。値段は30万円だそうです。どなたか買ってレストアしませんか? ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 21:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里 締切迫る!

7月19日(日)開催のノスタルジックカーinぽんぽこの里ですが、締切が来週月曜日(13日)に迫ってまいりました。参加を希望される方はお急ぎください。 今年も日本が誇る名車、トヨタ2000GTが2台参加されます。そして今年は日産が誇るスカイライン2000GT-Rも参加してもらえます。楽しみだなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 06:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation