• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

Peugeot 306cc シフトノブ交換&清掃

Peugeot 306cc シフトノブ交換&清掃
前所有者が、革がボロボロになったからと剥がして丸坊主になっていたノーマルシフトノブ。インターネットや海外からもノーマルシフトノブが無いかと探しましたが見つかりませんでした。 汎用品でかっこいいのがありましたので昨日交換しました。先ずは新聞紙で削りカスが落ちても大丈夫なように養生し、サンダーにビ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 07:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月13日 イイね!

TOYOTA1600GT5ウォーターポンプ

TOYOTA1600GT5ウォーターポンプ
部品がなかなか見つからなかった1600GT5のウォーターポンプ部品。RT40コロナ等とは部品が共通ではありません。知り合い経由で九州の1600GTクラブへ連絡するとインナーキットを分けてくれるというありがたいお言葉。※本当にありがとうございます。昨日届いたので居ても立っても居られず、仕事終わりに福 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 06:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月07日 イイね!

TOYOTA1600GT5(RT55)水回り

TOYOTA1600GT5(RT55)水回り
ウォーターポンプをインターネットで探しましたが見つからなかったので、フィールドシップに相談して取り敢えずばらしてもらいました。ヤフオクで出ているシャフトとベアリングを買ったら大丈夫そうとのことでしたので入札しようと思います。※28,000円は痛いなぁ。 そしてエンジン本体の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 06:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月01日 イイね!

TOYOTA 1600 GT5 ラジエター修理&ウォーターポンプ清掃

TOYOTA 1600 GT5 ラジエター修理&ウォーターポンプ清掃
TOYOTA 1600 GT5 のラジエターを福岡県飯塚市にあるフィールドシップさんに修理に出しました。懇意にしているラジエター屋さんに出すみたいですが、ラジエターの上下を切り離し、中央のコア部分を新品交換して、再度上下をロウ付けするようです。GT5は2槽構造で、本当は3槽にした方がよく冷えるよう ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 06:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月23日 イイね!

TOYOTA 1600 GT5 (RT55) ラジエター&ウォーターポンプ外し

TOYOTA 1600 GT5 (RT55) ラジエター&ウォーターポンプ外し
TOYOTA 1600 GT5のラジエターとウォーターポンプを外しました。 ラジエターの上部ホースを外しました。アルミ?の粉が蓄積しています。 次に下部のホース外すのですがオルタネーターが邪魔をしています。オルタネーターの上部ボルトを回すとボキッとな。(悲) 外したオルタネー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 06:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月18日 イイね!

MINIエンジン復活!!

MINIエンジン復活!!
2年前の豪雨災害でドアのハンドル付近まで浸水したMINI。次の日すぐにエンジンオイルを抜き、2度くらい入れ替えてそのまま放置状態だった鉄骨屋MINI。シートをかけたままそのままの状態だったので、私としてはボディが錆でザクザク、メッキは剥がれて錆びている物だと思っていました。しかしながらシートをはぐ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 23:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月14日 イイね!

TOYOTA 1600 GT5 水漏れ

TOYOTA 1600 GT5 水漏れ
TOYOTA 1600 GT5のキャブレターを付け、バッテリーを繋いでクランキングを確認したので、エンジン始動の為にまずは減っていたクーラント液を取り敢えず水道水で補充するために蓋を開けました。すると一部が割れてしまいました。 そうして水を1Lちょっと入れると勢いよく漏れ始めました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 22:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月07日 イイね!

MINI SUキャブレター清掃

MINI SUキャブレター清掃
鉄骨屋のMINIのSUキャブレター清掃。 取り外した時のキャブレターは汚れてアルミ地には白い粉が吹いていました。 自宅へ持ち帰り、ばらしていきます。SUキャブレターをいじるのは初めてなので興味深々。 キャブレタークリーナーに1日以上漬けておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 07:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月27日 イイね!

MINI復活か!?

MINI復活か!?
3年前の豪雨災害でドアの半分近くまで冠水した鉄骨屋MINI。当時次の日すぐに乳化したエンジンオイルを抜き、2度エンジンオイルを入れ替えて、早めにエンジンを始動させて固着しないようにと言っておきましたが、3年間カバーをかけたまま放置状態でした。もうボディやメッキバンパー等グサグサに錆びていて廃車にし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 05:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月25日 イイね!

1968年式 TOYOTA

1968年式 TOYOTA
友人所有のTOYOTA 1600 GT5。外装や内装等を綺麗にレストアすると莫大なお金がかかるので、長年放置状態だったものを車検が取れて動態保存ができる最低ラインでの整備をします。 取り敢えずキャブレターをO.Hして取り付 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 06:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation