


昨日日曜日は昨年参加したツールドアリタの写真展が有田のカフェグルニエで行われていたので、見に行ってきました。
その途中にシリンダーからお漏らしをしている伊達さんのAMI8をイデオートまで搬送。姉貴分のAMI6ブレークが入庫していました。適度にやれている車体と少しレモンイエローかかった車体がなんともいえません。欲しい車の1台です。

でもこちらはもっと気になる車両。アルファロメオジュリエッタスパイダー。芸術的な美しい車です。

AMIを預けて伊達さん夫妻と伊達さんのC6で有田まで。3000ccのエンジンとふんわりとした乗り心地で快適に行くことが出来ました。写真展はさすがプロの写真家。古い町並みとクラシックカーの絶妙なバランスの写真が多くありました。

そしてカフェグルニエでおいしいランチ。本職は陶芸家。そしてこだわりのコーヒー。メインはチキンカレー&グリーンカレーしかありませんが、ぴりっとした辛さが効いたおいしいカレーでした。
今月のENGINE。特集は理想の2台持ち、その実践と夢想。もう一冊は私の大好きなSA22型RX-7です。

私自身、足の趣味車シトロエン2CV。メイン趣味車Ferrari308GTSi。とまさに実践いたしました。

もう少し夢を言うと、家族や遠出で出かける用にルノーキャプチャーが欲しい。贅沢ですね。

アメ吉さんから3月22日(日)山口市維新公園で行われる第2回カーフェスティバルinやまぐちのご案内を受けました。|
Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/21 05:57:18 |
![]() |
|
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/01 22:14:32 |
![]() |
|
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/01 22:13:14 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ 900MHR 1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ... |
![]() |
フェラーリ 308 1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様) |
![]() |
ビモータ KB2 現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ... |
![]() |
プジョー 306 カブリオレ 2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ... |