





昨日、日曜日に阿蘇いこいの村オートキャンプ場で行われたTricolor DAY 2014に参加してきました。
行きのパーキングでは知り合いのTOYOTA2000GTクラブの方の集まりや、フェラーリ、ランボといったスーパーカーが休憩をしていました。私が好きなカウンタックをパチリ。

同じ系統のAMI8と2CV。その他チャールストンが2台ありました。

知り合いのBXもフレンチしています。

オートキャンプ場なのでロケーションがすごくいいです。キャプチャーでキャンプ。憧れますね。

ディーノは見たことありましたが、フィアットディーノは初めて見ました。2台並ぶのも珍しい。

最近少なくなってきたサンク。ベーシックとターボ。

ピニンファリーナデザインの406クーペ。美しいラインの車体です。

知人のアルピーヌA610ターボとルノートゥインゴRSゴルディーニ。

木陰ではパンダが生息していました。

スマートとザガードRZのコラボ。

頭。

お尻。

まとまりがないと言われていたシトロエンが、最後に見事な結束力でずらっと並べて記念撮影。楽しい一時でした。













|
Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/21 05:57:18 |
![]() |
|
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/01 22:14:32 |
![]() |
|
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/01 22:13:14 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ 900MHR 1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ... |
![]() |
フェラーリ 308 1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様) |
![]() |
ビモータ KB2 現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ... |
![]() |
プジョー 306 カブリオレ 2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ... |