• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

アバルト595試乗

昨日土曜日にシトロエンC4ピカソからフェラーリ308の任意保険の車両入替の為、アルファロメオ山口周南に行ってきました。ついでにそこにあったフィアット500アバルト595の試乗もしてきました。

まずはセールスの方がエンジンを始動させたのですが、えっと思うくらい排気音量が図太い!迫力のある音ですねぇ。

乗ってみて思ったのが、シートは固く最初は長時間走ったら腰が痛くなるのでは…と感じましたが、走ってみると腰の辺りが程よく固定され、コーナーリングでもずれることがなく、サポート性が抜群でした。これだと腰にやさしいと思いました。走りもパドルシフトを操作して、とても楽しく走ることができました。

スタイルもかっこいい。ノーマルの500も置いてありましたが、やはり男心をくすぐるのはアバルト!でしょう!!

しかし、普通に走っていても歩行者の人が振り返る、振り返る。排気音量が大きいので、何が走ってきたんだろうとみんなが見ます。少し優越感。

何気なく試乗しましたが、「これめっちゃええやん。」というのが感想です。何台も車を持っていいのでしたら、一台欲しいな、これ。でも340万くらいします…

試乗が終わり、ついでに本日と明日行われている、モーターフェスティバルに寄ってきました。新車が主ですが、こうしてディーラーになかなか行けない人が、気軽にシートに座ったりできるのは大変いいことだと思いました。でも私が一番気になったのはアルファロメオ山口周南と同系列のワールドビンテージカーズが展示しているアルファロメオ1300GTjuniorです。やっぱり新車より古い車に興味がいく体になっているのね。
Posted at 2013/11/10 08:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

Ferrari308GTSi

昨日到着した、埼玉にあったFerrari308GTSiを試乗しにイデオートに行ってきました。到着すると真っ赤な車体が…かっちょええ!

さっそく記念撮影。そして試乗をしました。30年前の車両なので、3,000ccあるようなパワー感はありませんでしたが、乗っていて楽しい車両でした。

ドンイデリーノは明日から1週間、ヨーロッパに買付(遊び?)に行くので、それ以降整備となります。その間、ショールームで展示。

ショールーム内でも絵になりますねぇ。早く乗りたいっ!

Posted at 2013/11/02 20:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

ピカソとのお別れ

先週土曜日にイデオートにてピカソとお別れをしてきました。次のステップで赤いイタリア車を買うためにイデオートに委託しました。でも1週間もしないうちに5人くらいの方から連絡があったらしいです。最初に連絡があった方が試乗に来られていまして、ちょうど私も井手さんと話をしに行ってましたので、引き継ぎをすることが出来ました。こんなに早く売れてしまうとは…少しさみしいです。
Posted at 2013/09/16 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

GIRO DI MINEコース確認

昨日はマーシャルをお願いしている高須氏とコース確認に行ってきました。今日の相棒はこれ、Alfaromeo155V6。シャンパンゴールドの渋いやつ。ミッションを操りながら、フォ~ンと吹け上がっていく感じ、最高です。

昼食は道の駅北浦街道ほうほくで海鮮丼。おいしかった!
Posted at 2013/09/02 05:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

La Festa della Automobile Classica2013リーフレット配り

昨日午後からリーフレット配りに行ってまいりました。


まずはイデオートから。かっこいいランチャフルビアが整備に入っていました。その次に向かったのは私のドカティの主治医、クロキライディングです。車が中心のイベントにも関わらず、ポスターとチラシを置いていただきます。そしてスタンプポイントの川棚の杜。スタンプポイントですがここではクイズを出し、店内に入らないとわからないクイズを出します。そして道の駅北浦街道ほうほく、道の駅蛍街道西ノ市とチラシを配ってまいりました。イベントまで後1ヵ月と少し、がんばらないとっ!

Posted at 2013/08/18 07:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation