• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

308ウンカー不良解決!

原因がわからなかった308のウインカーが点灯しない件ですが、アメリカ在住の308知人があっさりと解決してくれました。

イグニッションキーをONにして、ウインカーレバーを左右どちらかに入れます。そしてハザードスイッチを徐々に入れていくと…

カッチカッチと点滅しだしました。(緑のランプですね。暗くてわかりづらくごめんなさい。)

その地点でハザードスイッチを固定すればいいようです。すごく簡単なことでした。悩んだり、高い部品を買ったり、

小郡まで工具を買いに行ったりしたのはなんだったのでしょう。早く聞けばよかった。でも原因がわかってよかった。

Posted at 2015/03/19 18:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
89 1011121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation