週間天気予報では晴れだった天気がいつの間にか、雨マークに変わってた通り、雨の中の開催となりました。「雨男」の名前の返上はできませんでしたが、その中でもガレージセール出店12店舗、参加者・見学者合わせて132台の方来ていただきました。雨が降っても車好きの熱い魂は消えないぜ!
私の79年式のドカティ900MHRと友人のトライアンフ、BMWR100RS。ドカはやっぱりフルカウルがいいですね。
新旧チンクエチェント集合。
昨年ラフェスタに参加いただいた02も駆けつけてくれました。
アバンタイムはやっぱり個性がありますね。
エリーゼの中でも、フェイズ1のエリーゼが私は一番好きですね。
未来のドカティスタ。
Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/21 05:57:18 |
![]() |
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/01 22:14:32 |
![]() |
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/01 22:13:14 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ 900MHR 1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ... |
![]() |
フェラーリ 308 1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様) |
![]() |
ビモータ KB2 現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ... |
![]() |
プジョー 306 カブリオレ 2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ... |