• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

GIRO DI MINE コース試走

昨日土曜日午後から10月11日~12日に行うGIRO DI MINEのコース設定の為、308で走ってきました。2日目のコースなんですが、秋芳洞入口を出発してそよ風の里角島をスタンプポイント、川棚の杜をチェックポイントとして、マツダ(株)美祢自動車試験場ゴールとなります。結構タイトな時間設定だなぁ。

角島大橋を渡っています。


ゴールの試験場で記念撮影。
Posted at 2014/05/18 07:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

うんざり

最近うんざりする言葉。昨日も言われた。「フェラーリ買ったんだって、お金持ちやねぇ。」でも308だよ、と答えても?顔。車種やそのものの値段を知らなくてフェラーリ=金持ち。という図式らしい。1000万や2000万するのを買ったのだったらそうかもしれませんが、30年前の中古でそれもV8のスモールフェラーリ。新車のクラウンやベルファイヤが買えるんだったら、皆さんにも買えますよと言いたい。
Posted at 2014/05/11 07:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

308オイル漏れ箇所確認

未だに治らないオイル漏れの相談に宇部にあるレンスピードに相談したところ、まずはどこから漏れているかを確認しなさいということで、午後から半日、下にもぐって清掃。次にアイドリングをしてどこから漏れているかを確認しようとしましたが、アイドリングくらいでは漏れてきません。少し走って再度確認。エンジン左側から少し漏れているのと、右からも漏れているようです。左はどこから?右はタイミングベルトプーリーの辺りか。結局確実な場所の特定とはなりませんでした。再度相談に行こう。
Posted at 2014/05/03 21:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

ルノーメガーヌRS

プジョー306SWに乗っていた花屋がルノーメガーヌRSを購入しました。La Festa della Automobile Classicaも6年目を迎え、実行委員会役員も面白車ラッシュ!副実行委員長スカイラインケンメリGTR仕様。マツコレ部長マツダRX-7FD。そして私はFerrari308GTSi。みんな、La Festaに影響されていますなぁ。



Posted at 2014/05/02 21:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

シトロエン2CVの本購入

次の私の愛車候補(願望)、シトロエン2CVの本がアマゾンで出ていたので早速購入。昨日頼んでもう今日届きました。便利な時代になったもんだ。内容はカラー写真も豊富にあり、見ごたえのある本でした。2CVファン必見ですね。

Posted at 2014/05/01 22:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation