• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itafrasuki@kazuのブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

MINI SUキャブレター清掃

MINI SUキャブレター清掃鉄骨屋のMINIのSUキャブレター清掃。

取り外した時のキャブレターは汚れてアルミ地には白い粉が吹いていました。



自宅へ持ち帰り、ばらしていきます。SUキャブレターをいじるのは初めてなので興味深々。



















キャブレタークリーナーに1日以上漬けておきます。



汚れが落ちたら取り上げ、ブレーキクリーナーを拭いた後、磨き上げていきます。上部は粗目ペーパーから細目ペーパーをかけ、仕上げに金属クリーナーで磨きあげます。











そのままのキャブレターと磨いたキャブレター。



綺麗になると気持ちがいいですね。









ダンパーオイルですが、番手は20番が基本と言うことはわかりましたが、量をどれくらい入れるかがインターネットで検索してもわかりません。Face Bookにあげ英車乗りの方から適当とのメッセージを頂きました。オイルが見えたら良い。とのアバウトな答え。結局、会社にあった10番と32番を割って100ml作りました。でも1つ10mlも使いませんでした。







2台とも仕上げて後は鉄骨屋に持って行き組むだけです。






Posted at 2025/05/07 07:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月04日 イイね!

萩のマニヤ

萩のマニヤ昨日土曜日は萩に生息するマニヤの方のところへ遊びに行きました。ここへ来ると物欲をくすぐるバイク達が待っています。久しぶりにお伺いしましたが、話しているとあっという間に数時間が経ってしまいます。楽しかった。



































Posted at 2025/05/04 06:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

38th KYUSHU YAMAGUCHI DUCATI MEETING IN SAGA

38th KYUSHU YAMAGUCHI DUCATI MEETING IN SAGA昨年の10月19日~20日、佐賀県で行われた第38回 九州・山口ドゥカティミーティングに参加してきました。そしてその時の写真が昨日届きました。土曜日は雨に打たれましたが、日曜日は快晴でした。幹事の佐賀の皆さん、そして参加者の皆さん、大変お世話になりました。





















































Posted at 2025/05/04 06:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月03日 イイね!

1985年式 BIMOTA KB-2

1985年式 BIMOTA KB-21985年式BIMOTA KB-2 エンジンオイル交換が終わり、少し動かしてみました。





やはり、少し動かしただけでも気持ちいですね。車検が取りたいなぁ。

Posted at 2025/05/03 08:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月01日 イイね!

BIMOTA KB-2 ガソリン漏れ?!

BIMOTA KB-2 ガソリン漏れ?!BIMOTA KB-2の近くを通るとぷんとガソリン臭。あれっと思って点検口を見るといっぱいになっている…『またか』2か月前にも同じ症状でキャブレターのフロートバルブやガソリンコックパッキンを替えたばかり。

キャブレターを外すにはシートカウル、タンクを外さないといけません。しかしながら外しながら『やっぱり美しい!!』と見惚れてしまいます。























キャブレターを外して漏れないか1日試しました。





オイル交換はマフラーを外します。純正の4in1です。





オイルを抜きましたが、前回ほどしゃぶしゃぶではありませんでした。



1日おいてもガソリンは漏れてきません?点検口がいっぱいになったのはなぜなんだろう??頭の中がクエシュチョンだらけになりましたが、理解できません。取り敢えず再度組んで様子見です。

Posted at 2025/05/01 22:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation