• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-t-のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

ハイドラ 山梨の観光名所攻略

ハイドラ 山梨の観光名所攻略
山梨の観光名所、残っていた昇仙峡を攻略しに中央道を西に。 今日も変な時間に出たもんだら、高速で挽回することにした。 渋滞時を避けながら、取り敢えず多摩川を渡ろうとしてたら、成り行きで稲城大橋を渡ることに、、、あれ?この道金とられるんだっけ? 有料道路だと思い込んでいたので、近所なのにあまり渡っ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 06:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ
2015年07月18日 イイね!

補強パーツ製作

補強パーツ製作
今日は自宅の洗濯機が壊れて 修理業者が来るため出掛けられず、、、 仕掛かりになっていた補強パーツを製作する。 後方のセンタートンネル左右を締結するアイテムでHS系には純正採用されているらしい? イメージはこんな感じ? 写真はネットからお借りしましたm(._.)m 17インチ履いてからフロア ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 14:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2015年07月11日 イイね!

ハイドラ500回目

ハイドラ500回目
ハイドラ社長なる称号をゲット! ドライブが500回目を達成したらしい、、、 走行距離 13,019km 走行時間 495時間 累積ハイタッチ 905回 回数、時間の割にハイタッチが少ない? 夜な夜なの下道、田舎道、裏道の徘徊はあまり人と逢えず。 昼間→渋滞は苦手なので、、、 あと高速のると全 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ
2015年07月06日 イイね!

今度は逃さず

今度は逃さず
149,000km達成(o^-^o) 先月は148千キロのキリ番を逃したが、今度は旨くいった。 といっても中途半端な距離ですが 、、、 1カ月足らずで1,000km。 この車あと何年乗れるかな?
続きを読む
2015年07月04日 イイね!

植木の剪定

植木の剪定
このままではジャングルになってしまうので、、、 草ってしぶといなー 梅雨時期は刈ってもすぐ生えるのね( ´_ゝ`)
続きを読む
Posted at 2015/07/04 18:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2015年06月28日 イイね!

ハイドラチェックポイント巡り~栃木編~

ハイドラチェックポイント巡り~栃木編~
関東峠プロジェクトを攻略すべく栃木県へ! この日も例によって、午前中用事があったので、午後からの出撃! 時間は微妙だが、、、思い立ったら吉日。とにかく北を目指す。 東名→首都高→東北道 浦和まで30分。日曜昼間にしてはまずまず。 蓮田で昼食 矢板で降りた。2時半過ぎ。 道の駅やい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 20:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ
2015年06月27日 イイね!

ラフェ 下回りのチェック

ラフェ 下回りのチェック
今日は見るだけ。 久々に下回りを覗いてみた。 結構ヤバイ。塩カル恐るべし! マフラーもまた塗らないと、、、 また、時々下から聞こえてたカラカラという異音の正体が明らかに! 遮熱板を留めるクリップが無くなっていました。遮熱板自体も歪んでいたので、どっかで腹擦ったかな? (写真は正常) ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 15:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2015年06月21日 イイね!

ぶらり山梨方面

ぶらり山梨方面
山梨の観光名所を制覇すべく、山中湖、身延山に続き昇仙峡を目指したが、、、 所用を済ませて出たのは午後。 やっぱり、昼間と夜では違うわな。 道が混んでて思うように進めません。 今日もムリかな?まあいいや。 とりあえず道志みちを目指して、 渋滞のR16を抜けて津久井方向へ。 圏央道相模原IC付 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 22:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年06月16日 イイね!

あっ、逃した、、、

あっ、逃した、、、
切り番ならず(´д`|||) 148,001km 000と001では全然違うよ、、、
続きを読む
Posted at 2015/06/16 20:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

ハイドラチェックポイント巡り~埼玉→群馬編(再)~

ハイドラチェックポイント巡り~埼玉→群馬編(再)~
6/5金曜の夜から土曜にかけて埼玉・群馬エリアのチェックポイント巡りに出掛けた。 ゴールデンウィークにも行ったばかりだけどなんとなく行きやすいので、、、 最初は近場のチェックポイント集め。 そんな軽い気持ちでした、、、 夕飯を外で食べた後、なんとなく出掛けてみた。 多摩川を渡って、調布から20 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「タイヤ戻しといて正解だったかも
@ma-t-」
何シテル?   03/08 19:22
ma-t-=マーティーと読みます。 昔流行った、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の影響で、周囲からそう呼ばれたことに由来します。 関東の南寄り、神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) スペアタイヤ(テンパータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 12:11:42
C27セレナ スペアタイヤ(テンパータイヤ)取り付け【ニッサン純正品番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 18:46:21
C27セレナ スペアタイヤ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 15:18:30

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
中古車 狙った訳ではないがまた日産に戻りました。 2024/3/3 32,909kmから ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(´∀`*) お決まりの中古車ですが、まだ新車の香りが。 長く乗りたいと思います。 2 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125K 2014年式 安いバイク、庶民の味方。 作り込みはmade in ch ...
ホンダ リード100 リードって便利だな! (ホンダ リード100)
昔の写真が出てきたので登録。 2ストなので走りが元気。 一度クランクベアリングが殉職し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation