• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-t-のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

冬の寒さ対策

冬の寒さ対策車ネタではないけど、

ルーバー窓のスキマ風がひどく、暖房が効かないので何とかならないかと、ダメ元でやってみた。



ルーバー窓って雨降ってても開けられるし、換気用にはいいと思うけど、実はスキマ風がスゴイんよね?
しっかり閉めててもガラスのスキマからスースーと風が入って来る。
気のせいというレベルではないよ。



そのスキマを塞いでみようとホームセンターを物色。
有った!ニトムズのスキマテープ。厚さ1.5mm、幅5mm
これこれ!



完成
ガラスの当たり面に貼ってみました。
見ためはともかく、、、
明かに室内に流れ込む風の量も減ったよ。
暖房の効きも良くなったみたいだ。

地味だけど効果あり、お金を掛けずにDIY!
良かった良かった。
自己満足だけではないと思うょ。


Posted at 2013/11/24 11:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のトピック | 日記
2013年11月22日 イイね!

何かの撮影

何かの撮影近所の道路で何かの撮影やってた。
車の通行を止め、交差点での撮影。

誰かタレントに会えるかな?と思って偵察したものの知ってる人はおらず残念。

赤のジャガーが赤信号で追入し、横から来たバイクに接触!、、、しそうになるシーンらしいが。
編集でぶつかった事にするのかな?

黒いピックアッブが停まってたから高橋レーシングか?

詳細は不明

撮影そのものは淡々と行なわれていました。
Posted at 2013/11/23 19:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

三菱ふそう 工場見学

三菱ふそう 工場見学本日、ダイムラーグループファミリーデイなるイベントで川崎市中原区にある三菱ふそうの工場見学に行ってきました。

今年で3回目ということ。
私は初めて行きましたが、工場見学の他、トラックやベンツの試乗会あり、戦隊ヒーロー「キョウリュウジャー」のステージなど子供向けの催しも盛り沢山でかなり盛況でした。

組み立てラインは撮影禁止だったので画像はありませんが、小型・中大型のトラックがフレームの状態からエンジン・キャブ・タイヤなど部品が取り付けられ、最後エンジンが掛かってラインアウトする様を間近で見られ、子供たちも大喜びでした。
トラックの構造がよく分かるなぁ、、、

ラインの最後尾ではシャーシダイナモの上でスーパーグレートのABS作動実演もあり、ちゃんとABS働いてましたよ。当たり前だけど。



珍しいダブルキャブ4駆のキャンターも!


屋外に出ると、各種完成車の展示とデモがあり。消防車やクレーン車、フォークリフトなど働くくるまの他、ベンツの展示もありました。



社名は三菱だけど、親会社はダイムラー(ベンツ)なんですよね。
で、ベンツの展示車はプライスタグの価格があまりに現実離れしていて参考にならないので、写真だけ撮ってほとんどスルー。

赤いSLS AMGは2,500万円也、人だかりができてましたが、気安く触るもんじゃないね。


現実的な車種ってことで、C250アバンギャルドはハンドル握ったけど、それでも580万もするのかい!
試乗もできたそうですがやめときました。


あとは子供たちのお目当て、獣電戦隊キョウリュウジャーのショー。
あんまり必殺技は出なかったけと、お決まりデーボス軍を倒してめでたしめでたし。
サイン会も例によって長蛇の列であえなくリタイヤ。


最後は食堂で350円のカレー。おばちゃんが大盛りにする?との声に「はい」と言ったら、軽く2人前ありそうなボリュームがでてきた。子も向け?甘口だが具材もたっぷり、サラダもついてこのボリュームには満足。

今日は訳あって、私一人で子供の面倒を見ていたので、長蛇の列を目にするだけでくたびれてしまい、かなりはしょった見学会になってしまいましたが、子供も喜んでたので良かったかと。

入場料も無料だし、来年は家族そろって来たい。
Posted at 2013/11/17 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のトピック | 日記
2013年10月19日 イイね!

LEAFの試乗

LEAFの試乗車検の代車でLEAFに乗る事に。

今日1日乗ってみて・・・バッテリー残量にヒヤヒヤでドライブどころではない!
充電場所を探すのに回り道して余計な渋滞にはまる!
ようやく見つけた充電ポイントには先客がいて待ち時間47分!
(その先客もLEAFという始末)

これじゃあエコじゃないよね?

ていうか、車としての良し悪し以前にこれじゃ使い物にならないよ日産さん!

残念。

車を借りる時にディーラーの担当が「LEAFしかないんですが、、、」の意味がようやく分かりました。

く教訓>
買いたい人は電気自動車の特性を理解し、十分検討した上で購入しましょう!

個人的にはPHVの方がバッテリーの面で安心して走れるので宣しいかと。

Posted at 2013/10/19 18:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のトピック | クルマ
2013年08月23日 イイね!

キリ番 123456

キリ番 123456本日123,456km到達。
今回はトリップの方は何の変哲もない数字だったのでリセット。
最近このネタばかりだな。
Posted at 2013/08/23 21:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のトピック | クルマ

プロフィール

「タイヤ戻しといて正解だったかも
@ma-t-」
何シテル?   03/08 19:22
ma-t-=マーティーと読みます。 昔流行った、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の影響で、周囲からそう呼ばれたことに由来します。 関東の南寄り、神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) スペアタイヤ(テンパータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 12:11:42
C27セレナ スペアタイヤ(テンパータイヤ)取り付け【ニッサン純正品番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 18:46:21
C27セレナ スペアタイヤ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 15:18:30

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
中古車 狙った訳ではないがまた日産に戻りました。 2024/3/3 32,909kmから ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(´∀`*) お決まりの中古車ですが、まだ新車の香りが。 長く乗りたいと思います。 2 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125K 2014年式 安いバイク、庶民の味方。 作り込みはmade in ch ...
ホンダ リード100 リードって便利だな! (ホンダ リード100)
昔の写真が出てきたので登録。 2ストなので走りが元気。 一度クランクベアリングが殉職し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation