• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-t-のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

箱根周辺の峠について

箱根周辺の峠についてだいぶ時差があるけど更新。

今回はハイドラのチェックポイントについて

静岡県御殿場~神奈川県箱根方面にR138号を上って行く途中、ハイドラのチェックポイントで「長尾峠ダウンヒル終点」っていうのがでてきます。



はじめ、ダウンヒル「終点」っていうのだから、上っていけば「始点」があるものと思っていたところ、「始点」がないんです。

(このときはナビが殉職していたので、、、)
後で、地図を確認してみると、、、R138にあるのは乙女峠で長尾峠ではないことが判明!
じゃあ長尾峠ってどこにあんの?



ありました。
「終点」の近くにそれらしい交差点があったので曲がってみた。



県道?401号。写真はストリートビューから拝借。
こんな感じで、険道ではなさそう。ところにより結構な勾配と切り返し。
でも交通量はそこそこある。

金時山の北西を山肌に沿ってくねくねと高度を上げていきます。位置的には目の前に富士山がある感じ。
あいにくの天気で何も見えませんが、晴れてれば見晴らし良さそう。



相当上ってきた。茶屋があったのですが、すでに店じまい。



ここも景色良さそうなところだけど、今日はイマイチ。うっすら富士山見えました。



進行方向は本線と箱根スカイライン方面への分岐。
本線(左側)へ行くと程なく、「長尾峠ダウンヒル始点」のチェックポイントバッチをゲットできました。

帰りに「七曲」のダウンヒル始点と終点もゲットしたけど、
箱根周辺にはまだまだチェックポイントがある模様。
あえて集めるつもりはなかったけど、Tライン・ターンパイク方面も行ってみるか。
また今度。

Posted at 2014/12/07 13:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「タイヤ戻しといて正解だったかも
@ma-t-」
何シテル?   03/08 19:22
ma-t-=マーティーと読みます。 昔流行った、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の影響で、周囲からそう呼ばれたことに由来します。 関東の南寄り、神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) スペアタイヤ(テンパータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 12:11:42
C27セレナ スペアタイヤ(テンパータイヤ)取り付け【ニッサン純正品番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 18:46:21
C27セレナ スペアタイヤ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 15:18:30

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
中古車 狙った訳ではないがまた日産に戻りました。 2024/3/3 32,909kmから ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(´∀`*) お決まりの中古車ですが、まだ新車の香りが。 長く乗りたいと思います。 2 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125K 2014年式 安いバイク、庶民の味方。 作り込みはmade in ch ...
ホンダ リード100 リードって便利だな! (ホンダ リード100)
昔の写真が出てきたので登録。 2ストなので走りが元気。 一度クランクベアリングが殉職し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation